• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

プリウスに関する煽り記事

ハイブリッドに死角 車もガラパゴス化の懸念 ニッポンの企業力 http://www.nikkei.com/news/special/side/article/g=96958A9693819696E3E6E286878DE3E5E2E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2;q=9694E0E4E ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 23:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2012年03月04日 イイね!

周波数統一って今なら出来るんじゃないかな

電力融通 立ちはだかる壁  「周波数」解決には巨費 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012030402000028.html  東日本大震災後の電力不足で、電力会社は融通し合って電力供給力を維持している。今後、原発が全基停止す ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 20:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年03月04日 イイね!

EUではブロイラー禁止らしい

フランスで深刻な卵不足、新EU規定に菓子メーカーら悲鳴 http://www.afpbb.com/article/economy/2862104/8579729 【3月2日 AFP】欧州連合(EU)が新たに導入した家禽愛護規定に、仏菓子職人らが悲鳴を上げている。フランスの菓子製造業者で作る全仏鶏卵 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 19:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年03月04日 イイね!

KTMの200DUKE

床屋に行った帰り、ふと近所のレッドバロンによってみた。 ウロウロしてたら変なバイクがあった。KTMの125DUKE。 これが250くらいなら使いでがあるのにな、と思いながら見てたら店員がGW頃には200DUKEが出ますよ、とのこと。たしかにKTMのサイトを見るとリリースが有った。 でもなんで2 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 16:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年03月04日 イイね!

CX-5に乗ってみた

昨日の凧揚げのあと、マツダの久山にCX-5が来てると言うので行ってみた。 いきなり乗ってみます?と言う事で諌早中核工業団地を一周。 まあ単純に普通の車だよね。車の大きさをあんまり感じさせない。 でも上り坂ではパワー不足気味な感じはするね。 買う気が無いから「悪い車じゃないね」と言う程度しか見てな ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 10:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2012年03月04日 イイね!

プジョー306S16のパワステオイル補充

プジョー306S16のパワステオイル補充
凧揚げに行く前に、代車にまだあと一ヶ月は乗らなきゃならないみたいなのでエンジンルーム内のチェック。 およよ。パワステオイルのレベルがやけに低い。 パワステオイルが減るとパワステが効かないだけじゃなくポンプが焼付いてエンジンも止まったりする。 と言う訳でプジョーディーラーでちょっと点検。 修理は ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 00:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー306S16 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation