• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

1960年製のホンダのS800のEVって見てみたいな

横浜美術館前で手作り電気自動車展-ポルシェやワーゲン・バスも http://www.hamakei.com/headline/7377/ 超急速充電器「スーパーRAPIDAS」を内蔵した1969年型のダットサン・フェアレディ 電気自動車「ポルシェ911」は時速100キロ以上のスピードが出るという ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 23:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2012年10月13日 イイね!

モンスポの新製品

スイフトスポーツZC32S用MSE強化エンジンマウント これは欲しいな。でもエンジントルクダンパーの方が嬉しいんだけどぉ。 スイフトスポーツZC32S用MSEカーボンエアインダクションボックス え〜、こうなっちゃうのぉ。なんだかいまいちだなぁ。 これならトラストの方が良いかもね。 って、付けな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 01:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年10月12日 イイね!

なぜかスズキ・ワークス・久留米

今日は有休を取ってオートポリスを走ろうと思っていたのだけど、寝坊してちょっと出遅れてしまった。 出社しても良いけれど、そんな気にはもはやならないので、とりあえず国道444の萱瀬ダムの旧道と中木庭ダムの旧道を走り回ろうか、と鹿島まで抜けた所で、そう言えば久留米にスイスポをカスタマイズしているディー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 19:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年10月11日 イイね!

オートポリスのレイクサイドコースでGT-Rの試乗会があるらしい

オートポリスのトップページにNISSAN GT-R 特別試乗相談会のリンク。 ---- NISSAN GT-R特別試乗商談会開催のお知らせ(追加募集) お客さまによるNISSAN GT-Rの試乗体験をはじめ、開発責任者が語るGT-Rの魅力説明や弊社開発ドライバーの運転による同乗体験など、GT-R ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 23:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2012年10月11日 イイね!

スイスポ冬祭?

おっ、九州のこう言うイベントって大抵が東福岡だけど、今度は熊本ですか。 http://www.trust-power.com/event/1209/index.html 32オーナーとしての注目商品は移設リザーバータンクかな。冷却マニアだもんね。 でもそれくらいしかないのなら行かなくても良いかな。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 22:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年10月11日 イイね!

果たして欧州は古い車を大切にしているのか

この記事は、旧車の税金に付いて考えるについて書いています。 欧米各国でもスクラップインセンティブを実施してますよ。単純に古いだけの車は淘汰されるのは世界的な趨勢で日本だけの物では有りません。 クラシックカー減税も、単純に30年を越えれば適用される訳ではなく、オリジナルな状態で文化的な資産として ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 21:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 都市伝説 | 日記
2012年10月11日 イイね!

HKSのこんなお仕事

HKS、中古トラック タイで天然ガス仕様に改造 http://www.nikkei.com/article/DGXNZO47060490Z01C12A0L61000/  自動車の改造用部品を製造するエッチ・ケー・エス(HKS)はタイで中古トラックのエンジンを天然ガス仕様に改造する事業を始めた。す ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 00:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年10月11日 イイね!

きゅうすい周年オフ2012ですかぁ

スイスポのオフ会ってやってないのかな、と調べたら「きゅうすい周年オフ2012」ってのがあった。 春と秋と年に二回やってるのかな。 春のレポート見たら結構な参加台数だな。 10月28日に宗像かぁ。 気が向いたら飛び入りで眺めに行くかな。事前に参加を確定させるのは無理だな。
続きを読む
Posted at 2012/10/11 00:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年10月10日 イイね!

純正でカーボンボンネットって良いな(笑)

【ドイツ―生産】フォード、炭素繊維樹脂製のボンネットを発表 http://auto-affairs.com/?p=4492  フォード・モーターは9日、独ノルトライン・ウエストファーレン州にあるフォード・ヨーロピアン・リサーチセンターが炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製のボンネットを開発したと ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 22:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2012年10月10日 イイね!

三輪車の理由

エディターズ・ノート 4輪車なんて、もったいない 2012/10/09 浜田 基彦 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121009/244514/  3輪車が復活するかもしれない。日本エレクトライクが市販に向けて造っている試作車を見せてもら ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 22:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation