• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

オイル交換でパワーアップ?

この記事は、ビークルフィールド オリジナルE/Gオイルの性能はいかに!について書いています。 ---- 絶対有り得ないとは言わないけど、10馬力もアップするってのはちょっと眉唾だな。オイル交換作業時についでにアクセル最大開度を調整するとかしてないよね。(笑) で、比較の仕方が変だよね。オイル交換 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 07:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オカルト | 日記
2012年12月22日 イイね!

技術の筋を自治体は見通せる様にならなきゃ

小型電気自動車を共同研究 県とスペイン州政府・企業 新潟 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20121220017874.html  県は近距離移動用の小型電気自動車(EV)の普及を後押しするため、来年1月から、スペイン・バスク州政府や同国の ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 23:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2012年12月22日 イイね!

市場縮小とはこう言う事さ

富士重工、塵芥収集車「フジマイティー」の生産を終了 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=326887&lindID=4 富士重工業 塵芥収集車フジマイティーの生産を終了 http://www.fhi.co.jp/news/12_10_12/12 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 22:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年12月22日 イイね!

ヒダヒダって効くのね

ヒダヒダって効くのね
横浜ゴム、走行時の車の空気抵抗を低減するタイヤ設計技術を開発 http://www.yrc-pressroom.jp/html/2012121915tr002.html http://www.yrc-pressroom.jp/pdf/2012121915tr002.pdf  横浜ゴム(株)は走行時 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 19:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2012年12月22日 イイね!

子供会のボーリング

子供会のボーリング
午前中の諌早パークレーンは三ヶ所か四ヶ所の子供会のボーリング大会でほぼ満員御礼でしたぁ。 こう言うレジャー需要もあるのね、って感じもしたりして。 うちの子は初めてのボーリングで幼児用5ポンドの5指穴ボール使用。かみさんがボーリングやらんから連れて行く機会がないもんね。
続きを読む
Posted at 2012/12/22 18:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2012年12月21日 イイね!

補助金バブルはよろしくないよね

時事深層 太陽電池、日本企業も破綻へ http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121219/241270/ 強烈な価格の下落で、ついに国内太陽電池メーカーが破綻。世界的な供給過剰で、上流から下流まで撤退が相次いでいる。供給過剰の解消が先か、破 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 23:55:40 | コメント(0) | トラックバック(1) | ニュース | 日記
2012年12月20日 イイね!

再生可能エネルギーで雇用って増えるの?

独 再生エネ17%増 前年比 雇用 1年で1.3万人増 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-30/2012113007_01_1.html -------- ふむふむ、再生可能エネルギーで雇用が増えるって素晴らしいでつね。   ↓ でも実体はこう言 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 22:56:44 | コメント(0) | トラックバック(1) | ニュース | 日記
2012年12月20日 イイね!

箱車のウィングにスワンネックは意味が有るのか?

この記事は、スワンネック!について書いています。 うーん、スワンネックねぇ。 新形状で買換え促進してパーツメーカーの売上に貢献する、と言う効果はあるだろうね。 でも箱車の空力を改善してサーキットのラップに影響する、ってのはまず無いかもね。 なんでスワンネックなんて形状が出来たかと言うと、 ・車 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 22:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2012年12月20日 イイね!

水素の長距離埋設配管ですかぁ。

次世代エネルギーへ水素供給実験 つくば、あすまで一般公開 太陽光と連動、発電も http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13557479395979 国土技術政策総合研究所 http://www.nilim.go.jp/ 都市インフラを利用した水素供給の ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 00:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年12月19日 イイね!

黒歴史かも知れない

知られざるBMWの電気自動車、40年の歴史:ギャラリー http://wired.jp/2012/12/18/40-years-bmw-evs/ ------- 1602とかは黒歴史として消してしまいたいんじゃないのかな。 でも歴史は誰かがあばくんだ。 でも2002は程度の良い中古があれば乗って ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 22:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation