• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

信じる者は体感する

カミサン号のプレマシーも車種登録してる訳だけど、なんやら剛性アップとかな話題がひっきりなしに出てる。まあ、みんカラに登録するユーザーは車好きだから「弄りたい」と言う欲求は有るんだろうけどさ。 でもミニバンの剛性を改善して何をしたいのだろう。またあんな後付けパーツで剛性が改善すると、なぜ信じ込める ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 18:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年12月14日 イイね!

巨大詐欺技術かも。(笑)

防災用品としてまじめで役立つものを作っている会社なのにねぇ。 こんな事言い出したら信用無くしちゃうよぉ。 でももしかすると本当に作れると思っているのかも知れないねぇ。 もしアイディアがある人がいたら連絡取ってあげてね。(いねぇってば) とか言いつつ、これって発電じゃなくて、どうみても送電だよね ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 23:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年12月14日 イイね!

中国・強硬派の世界観

華夷秩序に生きる精華大学院長 http://02219715.at.webry.info/201212/article_21.html ----- 日本は弱さを知れ http://www.freeml.com/oda/4661/ ----- もう無茶苦茶だね。 中国覇権主義バリバリだ。 呆れてもの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 22:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年12月14日 イイね!

ワイヤードで自動車リストアの記事

往年の名車をよみがえらせる達人たちのガレージに潜入! http://wired.jp/2012/12/14/discovery-ch-garage/ ---- ワイヤードで車のレストアの記事なんて珍しいと思ったら、ディスカバリーチャネルの宣伝だったのね。 ---- ディスカバリーチャンネル「特集: ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 22:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2012年12月14日 イイね!

チューニングってのはインフレなのかもね

グリップ!(^^)で「グリップが良すぎてパワーが食われてるかも…。」 って言ってるけど、そりゃぁ仕方が無いよね。 コーナーリングを速くする為にタイヤを太くしてグリップを増やす。グリップを増やすと走行抵抗が増える。 コーナーでのタイヤの当りを良くするためキャンバーを5°も付ける。キャンバーを付ける ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 00:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年12月13日 イイね!

マグネシウム電池で走ろう

マグネシウム電池搭載 3輪EV、100キロ走破 http://www.kahoku.co.jp/news/2012/12/20121212t72015.htm 仙台市に到着したマグネシウム電池搭載の三輪電気自動車=仙台市青葉区の仙台第1合同庁舎前  東北大未来科学技術共同研究センターと古河電池(横 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 23:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2012年12月12日 イイね!

サンダーバーズがやってくる・・けど見に行けないな

世界最高のアクロバットチーム、米空軍サンダーバーズの日本ツアー決定 http://response.jp/article/2012/12/12/186916.html  アメリカ空軍のアクロバット飛行チーム『サンダーバーズ』は、2013年のツアースケジュールを公表した。来年は8月下旬から9月下旬に ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 22:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年12月12日 イイね!

中華なボディーでアメリカンな電気自動車の衝突安全性

この記事は、【NHTSA】中国製EVセダン、前面衝突テストに失格…2つ星評価について書いています。  米国のEVベンチャー企業、CODA(コーダ)オートモーティブが2012年3月、同社初の市販EVとして米国で発売した『コーダセダン』。この中国製セダンをベースとしたEVが、米国の衝突安全テストで厳し ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 22:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2012年12月12日 イイね!

発電するスポーツジム

Green Heart:発電するスポーツジム http://wired.jp/2012/12/12/green_heart/ Green Heart http://aus.tgogc.com/ ------ こんなのをグリーン電力として購入するってのは果たして良い事なのかな。 だってどんなに頑張っ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 21:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2012年12月11日 イイね!

たったの4500万円

フィリピン共和国における台風被害に対する緊急援助の実施 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/24/12/1208_02.html 平成24年12月8日  本8日(土曜日),フィリピン共和国における台風被害に対し,同国政府からの要請に基づき,我が国政府 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 23:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation