• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2012年01月17日 イイね!

なぜかWebCGでRX-8のインプレ記事

マツダRX-8 タイプS(FR/6MT)【短評】
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000025820.html
---------
燃費さえ改善出来ればもうちょっと売れたんだろうけどね。良い車だっただけに生産終了はまったくもって残念だな。あと耐久性ももうちょっとね。(って誰に言ってるんだよ。笑)


で、なんでロータリーエンジンの燃費が悪いのか、だけど一般に言われている燃焼室形状とかシール性の問題とか、それは実は直接的にはあんまり関係無いのではないかと思ってたりする。

ODBでモニターすると加速時の燃料消費はロータリーエンジンもレシプロエンジンもそんなに変わらないような気がする。大きな違いがあるのはエンブレの時。レシプロは完全燃料カットだけどロータリーは完全には燃料カットしない。
なんでアクセルオフなのに燃料カットしないのかと言うと、メタポンからのオイルを燃やしてしまわないとプラグがカブルから。ローターが回っている限りシールを潤滑しなきゃならないからメタポンは停められない。
メタポンだけ動かしているとハウジング内にオイルが溜まってしまうから排出しなきゃならないけど排気がサイドポートだと排出されることはない。と言う訳で燃やして排出する必要がある。そうなると燃料カットは出来ないからエンブレ時も燃料を消費する。
エンブレよりも回転数の低いアイドリングの方が燃料消費が少ないから、エンブレ掛けているときよりも惰性走行の方が燃費が良くなるくらいだ。
完全燃料カットさえ出来ればトータルで1割は確実に燃費改善したんじゃないかな。メタポンの電子制御化の時に燃料カットに向けての制御形式変更とか出来なかったのだろうな。オイル吐出量抑制って耐久性と引き換えだもんね。

あと、6速はもうちょっとロングにして欲しかったな。高速巡航で平気で4000rpm近く回るからどうしても燃費がねぇ。3000rpm弱とかで走ると燃費は決して悪くないんだけど、それだと流れよりも遅いからね。

あとはエネルギー回生とかエアコンや補機類の細かな制御や電動化をもうちょっとやれてればねぇ、と言う感じ。今はもう、次世代ロータリーエンジンの開発が継続されることを期待するのみ。

でももう私は乗らないだろうな。次のロータリーエンジンと言われる16cツインローターの搭載車は出るとしたらプレミアムなスポーツカーでFD3SやRX-8よりも大きくなるだろうからね。
私はやっぱ小さい車が良いな。RX-8でも大きく感じてたもんね。小さくなると言うNDロドスタに8cシングルローターとか搭載されたら乗るかもね。(無理無理)
Posted at 2012/01/17 22:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年12月29日 イイね!

RX-8のジャケット、欲しい人いますか?(終了)

本件は終了しました。

-----
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/car/151652/1821326/parts.aspx
-----
余り綺麗ではありませんし、生地が弱そうなので洗うとヘロヘロになりそうですが、欲しい人いますか?
なかなか着る機会を持つのが難しいかも知れませんが、着払いでお送りするデスよ。
Posted at 2011/12/29 23:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年12月24日 イイね!

誰か欲しい人いますかね?(終了)

本件は終了しました。


----
RAYS VOLK RACING LE37T
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/car/151652/1752444/parts.aspx
----
昨日、カミサン号に積めなかったので家に残ってます。誰か欲しい人いますかね?
また運んで行くのも面倒なので、取りに来る人がいたらさしあげましょうかね。
場所は長崎自動車道の多良見インターチェンジの近くです。

サーキット走行でグラベルに出たりしてるので傷は結構あります。
塗装もあちこち膨れてますが、クラックや歪みはないようです。

今はRE070のが付いてますが、キャンバーのせいで内側は山がありません。
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/car/151652/1752540/parts.aspx
興味が有る人はメッセージ下さいませ。
Posted at 2011/12/24 13:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年12月19日 イイね!

真っ黒ボロスケ号のパーツ整理

まだまだいろいろ出て来るな。
ヤフオクに出した方が高く売れるんだろうけど個別対応が面倒臭いし大物の梱包はできないし。
メーカーズのレース活動支援みたいな感じでアップガレージに売却だな。
Posted at 2011/12/19 00:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年10月29日 イイね!

なぜか代車チェンジ

カローラから日産ADへ都合で変更。
18万km走行のオートマのカローラの方が11万kmのMTのADより遥かにまともだな。
カローラは14km/L走ったけど、ADは何km/L走るかな。
まあ悪くても10km/Lを割る事は無いだろうけど。

でも週末雨だと、なんか何にも出来ないなぁ。
Posted at 2011/10/29 17:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation