• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2015年06月03日 イイね!

100万円越えのスクーター再び

100万円越えのスクーター再びしばらく前にベスパがやけに高価なスクーターを売ってたけど、またやるのかい?
--------
【試乗記】なんともプレミアムなスクーター 「Vespa 946 Bellissima」
http://jp.autoblog.com/2015/06/02/vespa-946-bellissima/
--------
Vespa 946
http://www.piaggio.co.jp/vespa946/index.html
--------
へー、150ccってボアアップしたのかな。
スペックはこっちが詳しいね。
http://vespa946.jp

たしかにデザインは良いよね。
でもそれに100万越えの価値があるのかってのは個人の感性の問題かな。
その値段ならモトグッチのV7の方が良いな、ってそれもまた価値観の問題かぁ。
下駄は下駄でも工芸品の下駄って感じだろうか。
まあ、残念ながら縁の無い世界だな。
Posted at 2015/06/04 00:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年05月23日 イイね!

ヴィクトリーが電動バイク作るって似合わねー

ヴィクトリーが電動バイク作るって似合わねーこの記事は、凄いテクニックについて書いています。

「スリングショットって、すげーなー」との本国サイトを見てるとポラリス傘下のヴィクトリーのサイトには電動バイクのレーサーが掲載されてたよ。びっくりだ。

マン島TTに出るですかぁ。
がんばってくださいませませ、とは言っておくけど、なんでヴィクトリーがEVレーサーなのさ、って感じだよね。
勝ったとしても売物の巨大クルーザーの売行きに影響しそうにも思えないな。
まあ、オーナーの趣味でもいいんだけどさ。
Posted at 2015/05/23 22:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年05月22日 イイね!

締め過ぎ注意、と言われてもね

締め過ぎ注意、と言われてもねリコールの届出について(BMW R1200GS 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001956.html
--------
BMW ReCall Infometion
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html
--------
へー規定トルクをちょっと越えるとフランジが割れるですか。
なかなか滅多に無い話だけど、これってこれだけなん?
他も割れそうな気がしちゃうね。
大丈夫かぁ?ドイツのMeisterな方々。

あ、わかったぞぉ。
それができなくなってきたからインダストリー4.0が必要なんだね。



でBMWのバイクも売れてるんだねぇ。
--------
17型式 16車種
製作期間の全体の範囲 平成16年1月14日 ~ 平成23年3月31日
計 11,774 台
--------
Posted at 2015/05/22 22:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年05月15日 イイね!

かっこいいんだけど使いにくいことは確実(笑)

かっこいいんだけど使いにくいことは確実(笑)--------
機関車トーマスめいた蒸気で走るバイク「ブラックパール」号
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52191921.html
--------
Revatu Black Pearl

--------
蒸気バイクですかぁ。
このデザインはなかなか良いよね。

走ってる途中で石炭投入とか出来ないから定期的に停車して燃料補充しなきゃならないね。
と言うかガス燃料にすれば良いだけなんだろうけど、そんな利便を求めた改造なんかしちゃいけないよ。
駆動媒体の水も補給しなきゃね。

で、この車体だと航続距離ってせいぜい50km程度しかないんじゃないかな。
でもお遊びマシンだから、其の手のスペックなんぞはどうでも良いのだぁ。
Posted at 2015/05/15 23:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年04月25日 イイね!

いくら安全でも、このデザインはねぇ・・・

いくら安全でも、このデザインはねぇ・・・世界一安全な自転車「バベル・バイク」が出資者を募集中
http://jp.autoblog.com/2015/04/22/babel-bike-world-safest-bicycle-video/

--------
Babel Bike: The World's Safest Bicycle
https://www.indiegogo.com/projects/babel-bike-the-world-s-safest-bicycle
--------
安全なのはわかるけど、このデザインはどうなのよ。
もうちょっとカッコ良くならんものかな。

それにリカベントって効率良いのはわかるけど坂道に弱いから長崎じゃ使えんな。
えっ、強力な電動アシスト・リカベントを作れば良いって?
まあそうだけど、メーカーがリスク取らないから作らないんじゃないかな。

なんにしてもカッコ良くないと売れないぞぉ。

で、なんでこれをカッコイイと思えないのかってのは、単なる先入観なのかな。
それとも生理的な好悪の判断なのかな。
やはり前傾姿勢が攻撃的でカッコイイと思っちゃうんだろうね。
後傾姿勢は微妙にお間抜けだもんね。

えっ、アメリカンのバイクとかはどうなのさ。(違)
Posted at 2015/04/25 19:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation