• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

う~~ん、ネタ切れ

う~~ん、ネタ切れこのペースだと今月のトータルPVはぎりぎりで4万行かないかな?

7474君が今月は頑張ってるから負けちゃうな~~。
https://minkara.carview.co.jp/userid/486803/blog/
工具は私より良いのを使ってるねぇ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/486803/car/445223/parts.aspx
Posted at 2009/05/14 23:58:49 | コメント(3) | トラックバック(1) | 家庭や仕事 | 日記
2009年05月14日 イイね!

GT-Rのアップデートプログラム

2007年、2008年版の車両の2009年版へのアップデートってのは良いですね。
部品代としては意外と安いかも。でも工賃でぼったくられそう。(笑)
----
日産自、2009年モデルの「NISSAN GT-R」がラップタイムを更新
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=220047&lindID=4
NISSAN GT-Rがニュルブルクリンクラップタイムを更新
あわせてオーナー向けロイヤリティプランを開始
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2009/_STORY/090514-01-j.html
----
こう言う年次アップデートは他の車種でもやればいいのになぁ。

と言うか流用可能とかの情報を公開してくれれば、勝手にやるのに。
Posted at 2009/05/14 16:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年05月14日 イイね!

社長業って大変だよね

レボの青木さん、がんばってます。
----
2009-5-13 CNC旋盤 視察 その2(新潟への旅)
http://revo-tune.jp/fa/daily_report/index.php?command=view_month&monthtime=1241103600
----
社長業って、仕事自体じゃなくて、仕事のインフラも作らなきゃならないから大変です。大企業だと業務の分担とか出来るけど、中小だと企画や雑務は基本的に社長の仕事です。(中小でも一部では誰かに丸投げってところもあるでしょうけど。)

普通の中小の社長さんって、意外に各種支援制度を知らなかったりしますけど、ちゃんと把握してるってのは偉いですね~~。使えるものは何でも使わなくっちゃ。

でも多軸NCを導入すると今度は維持やメンテナンスで経費が掛かりますけど、どうなんでしょうね。外注って、それが専門なので、意外と低コストで仕事してたりします。特に今の時期は、それで良いの?と言う価格を受け側から提示されたりして、びっくり。
Posted at 2009/05/14 14:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年05月14日 イイね!

悲鳴を上げる中国農業

うううっ、中国産は買わないようにしてるけど、聞けば聞くほど酷いです。
------------
悲鳴を上げる中国農業 ある教授が農村で目にした“悲惨な病理”
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090507/193943/
------------
明日になると有料記事になっちゃいますので、今日のうちに、ぜひ、ご一読を。
Posted at 2009/05/14 12:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年05月14日 イイね!

W62CAの携帯アップデート

ふとメールニュースを見ていたらW62CAの携帯アップデートがあるとのこと。

で、早速やってみたらキーレスポンスが著しく改善されました。
今までのレスポンスの悪さはなんだったのだろうと言う感じ。

なにはともあれ改善されてよかったよかった。
Posted at 2009/05/14 09:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation