• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

密告がありますた

LEGさんがメーカーズカップに参戦するんでつか?
http://www.leg-sport.com/cgi-bin/newbbs/newbbs.cgi
こりゃ面白そうと思う反面、げろげろ~~んとも思うでし。
Posted at 2009/06/10 14:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2009年06月10日 イイね!

14歳がハイブリッド車を自作

まあ、実際には半分以上が親の手が入ってるんだろうけどね。
-----
14歳の少年が自作、太陽と人力のハイブリッド車
http://wiredvision.jp/news/200906/2009061022.html
-----
日本じゃこんなのを作っても法規制で一般道は走行禁止になるんだよね。
自転車競技施設とかじゃないと走らせることも出来ないし、自転車競技施設も普通じゃない自転車ってなかなか走らせてくれません。
自動車をタイムアタックで走らせてくれる群馬のサイクルスポーツセンターってのが非常に特異な存在なんです。
Posted at 2009/06/10 12:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2009年06月10日 イイね!

セグウェイで通勤

中国ってセグウェイの区分は自転車扱いなのかな?
------------
セグウェイで通勤、環境に配慮?北京
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2610130/4247756
------------ 
日本もそろそろ自転車扱いで解禁してくださいよ。
なんでも規制してると新規ビジネスが発展しませんよ。

と言っても私はセグウェイを買う気はさらさら有りません。
だって馬鹿高いんだもん。(笑)
通勤に使うのならコムスの中古で十分。
Posted at 2009/06/10 12:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2009年06月10日 イイね!

マツダのハイブリッドシステム

マツダのハイブリッドシステムの電気系統は安川電機が開発しているんですね~。
------------
安川電機、
マツダと「ハイブリッド電気自動車用モータドライブシステム」を共同開発
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=222378&lindID=4
「ハイブリッド電気自動車用モータドライブシステム」の開発
http://www.yaskawa.co.jp/php/newsrelease/contents.php?id=46&year=2009&
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/
------------
って、これって昨日のエントリーの構成そのまんまって感じです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/13671390/
シリアルハイブリッドって構成が簡単で良いな。
後は味付けのソフトウェア制御をどうするか、ってところが肝かな。
Posted at 2009/06/10 11:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2009年06月10日 イイね!

トウモロコシの半分が燃料に?

------------
米トウモロコシの半分が燃料向け、エタノール混合率上昇なら-調査
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aHulMZsOe8us&refer=jp_asia
------------
それって食料競合でかなり無駄なんじゃない?

それにエタノール混合率上げると耐ノック性が向上するから高圧縮エンジンにして熱効率上げないともったいないし。ガソリン直噴で11くらいで高圧縮とか言ってるけど、ディーゼルなみの15とかでエタノール専用エンジンを開発する、ってなメーカーはたぶん無いよね。

ところで、モーターファンイラストレーテッドのレーシングエンジンでスーパーGTの日産のエンジンのところに圧縮比は16とか書いてあってびっくりしたですよ。スーパーGTの燃料ってガソリンですよね。熱バランスを十分に取れば、そう言うエンジンも可能なんですね。
Posted at 2009/06/10 11:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation