• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

2010年型 シボレー・マリブ・ハイブリッド

------------
GM、シボレー・マリブの10年型ハイブリッド車生産を見送り
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCWA4020.html
------------
今ある2009年型の在庫がはけそうもないし、燃費もそんなに良くなる訳じゃないし、値段は高いし、って八方塞りでどうしようもないじゃん。

と言うか、燃費が良くならないハイブリッドって存在意義ないじゃん。一体何を狙って開発したのさ?
Posted at 2009/06/11 18:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年06月11日 イイね!

低フリクションなオルタネーター

低フリクションなオルタネーターhttp://re.rspantera.com/?eid=1000949
で、FD用に低フリクションなブラックオルタネーターと言うのが出てるけど、これって8のオルタネーターよりも低フリクションなのかな?FDのオルタって8のよりも容量が少し小さいはずだけど、オプションレスな私の車なら問題無いかな。

って、たぶん付けないけどね。もしつけるなら先にスーパーナウの大径オルタプーリーが先だな。
http://www.supernow.co.jp/shop/out.cgi?2+2
Posted at 2009/06/11 15:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年06月11日 イイね!

「ジョージ・W・アソウ」に「化石賞」

------------
「ジョージ・W・アソウ」に「化石賞」、環境団体が日本の削減目標を非難
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2610403/4252486
------------
まあ、環境団体って実利を出すことよりもアピールすることが仕事みたいなものだから、こんなアホな賞を作るのにも気合が入るんだろうな。
環境NGOは最大削減の要望を言うけど、その削減のための負担を環境NGOが負う訳じゃなくて、他の誰かが負う訳だから、言いっ放しで気楽だよね。

マスコミも、今は「削減量が足りない」とか記事にするけど、次は「施策が妥当でない」と記事にして、その次は「無謀な目標だった」と記事にするってな流れが見え見えだしね。
マスコミがそんなマッチポンプな記事の発信を抑制する方が、よほど排出量抑制に寄与すると思うぞ。(笑)
Posted at 2009/06/11 12:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年06月11日 イイね!

中華な電気自動車

------------
<中華経済>電気自動車の技術標準案まとまる、時速75キロ以上に―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g32296.html
------------
走行性能だけじゃなくて安全性能の標準も出来てるのかな?
中国は最初からリチウム攻勢だろうから事故時に怖いよね。
Posted at 2009/06/11 11:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2009年06月11日 イイね!

エコなランボルギーニ

------------
Lamborghini社、CO2削減計画に5年間で3500万ユーロを投資、工場で30%、車両で35%削減へ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090610/171587/
------------
ランボやフェラーリも燃費を気にしないといけない時代なんでつ。

つーか、この手の車を買う人は燃料価格なんて気にしないだろうから(嘘)、超ハイオクを使用する前提で圧縮比15とかのエンジンを積んでしまえば、パワーアップしつつ燃費は良くなるのに。(無理)
Posted at 2009/06/11 10:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation