• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

プリウス改造キット

------------
トヨタ プリウス 改造キット、EVモード最高速は2倍以上
http://response.jp/issue/2009/0614/article125922_1.html
------------
おおっ、こう言うのって、良いな。でも日本で不具合出るとサポートがとっても面倒そうだな。
それに記事の内容がなんだか混乱してるよね。制御ソフトの改変と、バッテリーの追加増大とが妙に混ざりこんでるよね。

バッテリー強化キットってこれかな?
http://www.a123systems.com/hymotion/products/N5_range_extender
クラッシュテストもやってるの?すごいね。
http://www.a123systems.com/hymotion/technology/safety_systems

プリウスマニアとかをフォローしてれば、もしかしたら付けてる人が現われるかも。
http://priusmania.net/
Posted at 2009/06/15 16:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年06月15日 イイね!

サーキットのIT化

さすがに人気のあるサーキットはこんなことも出来る資金余力があるんだなぁ。
----
日本コムシス、「comsip」で「筑波サーキット」のフルIPの音声通信システムを構築
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=222744&lindID=4
日本コムシス株式会社
IP電話ソリューション「comsip(コムシップ)」で
「筑波サーキット」にフルIPの音声通信システムを構築
~光ケーブルの敷設や無線の活用による環境構築から、
 コース画像を使ったソフトフォンソリューションまでトータルに提供~
http://www.comsys.co.jp/release/2009/06/
comsipソリューション:
http://www.comsys.co.jp/comsip/
Tsukuba Circuit Web Site お知らせ
http://www.jasc.or.jp/main/past_info.html
----
この辺りってRTEな人が詳しいかな。
Posted at 2009/06/15 12:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2009年06月15日 イイね!

もっと明示的に書けば良いのに~~

思わせぶりな書き方は相変わらずだけど、必読です。

排出量の抑制は必要だけど、抑制により注力すべきは日本よりもアメリカと中国。お互いに甘いこと言って枠組みから逃れようとしているけど、天災が来るぞ~~。天罰覿面ぢゃ~、って言っても実際に苦しむのは行政府の人じゃなくて低所得な民衆なんだよね。まったくソイレントグリーンな社会が実現しそうだなぁ。

とは言え温暖化も太陽活動の停滞でしばらく猶予期間が出来るかも知れないけど、猶予期間が出来ちゃうとその間何もしない、ってのがショートタームな経済原則みたいなものだしねぇ。(笑)


この記事は、-15%の基準と新グレートゲーム。 について書いています。
Posted at 2009/06/15 11:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年06月15日 イイね!

サバイバル技術なんだけど・・・

がきんちょがまねしてボヤ多発とかならないようにご注意。
------------
携帯の電池で火をおこす方法
http://www.lifehacker.jp/2009/06/post_917.html
Survival Skills: Start a Fire with Your Cellphone
http://www.backpacker.com/start_a_fire_with_your_cellphone/videos/82
------------
って、サバイバルツールの中にスチールウールってあったっけ?
含まれてるキットはあんまり見たこと無いような。
Posted at 2009/06/15 10:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年06月15日 イイね!

防衛産業技術基盤の衰退

------------
防衛産業 中小企業の撤退相次ぐ 調達の減少が直撃 技術基盤の衰退に拍車
http://www.asagumo-news.com/news/200906/090611/09061103.html
------------
防衛省主導で中小の関連企業のM&Aを進めて存続力を強化する、とかしないといけないかも知れないですねぇ。
でもそんなことやるとうるさくさわぐ連中が居るんだろうなぁ。
Posted at 2009/06/15 10:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation