• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

シャア専用のモビルスーツのモノアイ

シャア専用のモビルスーツのモノアイバンダイ、「シャア専用MS(モビルスーツ)モノアイアイス」を全国コンビニで発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=228372&lindID=4
機動戦士ガンダムに登場するMS(モビルスーツ)のアイスが始動!
『シャア専用MS(モビルスーツ)モノアイアイス』
2009年8月24日(月)より全国のコンビニエンスストアにて販売
http://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/releases/index
http://www.bandai.co.jp/candy/products/index.html
--------
う~~~~みゅ、なんだかな~~~。
Posted at 2009/08/18 15:49:47 | コメント(6) | トラックバック(1) | ニュース | 日記
2009年08月18日 イイね!

ゲルマン民族の大移動とかと同じ理屈

 風が吹くと桶屋が儲かる、じゃないけど、気候変動すると農産物の分布状況が変動するので、それに伴い農業人口は移動せざるを得ないけど、大昔はゲルマン民族の大移動とかのように人の移動に伴って揉め事が起きてしまう。つまりは規模は違えど過去にも気候変動で戦争は起きてたんです。
 ゲルマン民族の移動原因は、フン族が気候変動で移動して押し出されて、と言う理由が挙げられてます。

 で、現在は国境が画定しているので人の移動は制限されて、農産資源の買収と言う方向で対応することになるけど、購買力のある国は購買力の無い国を排除することになり、その解決策として国際協調が巧く行けばいいけど、行かない場合は戦争で解決、となってしまうんです。
 また買い付けられた国も、売る余裕があるときは良いですけど、余裕がなくなると資源輸出を止めることもありえます。そうなると買い付け国は資源輸出を強制する行動を取る訳で、これもまた争いになります。

 日本国内でも旱魃の時には水争いで、小競り合いが多数起きて死人も出てます。我田引水の諺も生まれました。

 最近、日本は中国に対して資源の買い負けを起こしています。漁業資源も地下資源も農産資源も全域で買い負けするとジリ貧ですよ。いくら日本お得意の「縮み指向」で省エネ生活するにしても限界はありますから、気候変動による必要資源地域の変動を先読みして確保する、と言う行動を取る必要があるんです。

とまあ、そう言うことです。


この記事は、地球の温暖化は戦争を引き起こす?について書いています。
Posted at 2009/08/18 15:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年08月18日 イイね!

防災の達人

防災の達人コクヨS&T、非常用品セット「防災の達人(ヘルメットタイプ)」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=228332&lindID=4
~ヘルメットの中にすっぽり入り、デスク周りにすっきり収納~
非常用品セット<防災の達人>(ヘルメットタイプ)を発売
~「防災の達人」シリーズの品種拡充~
http://www.kokuyo.co.jp/press/news/20090818-006.html
------------
おっ、これってアイディアもんだな。

でもディスカウントでバラで買ってそろえたら2000円以下で揃うんじゃないかな、って思っても自分ではなかなか揃えないんだよね。(笑)
Posted at 2009/08/18 13:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年08月18日 イイね!

急速充電器は精神安定剤

2012年次世代車爆発――生き残るメーカーは(舘内端)
「電気自動車に充電インフラは必要か」 急速充電器は精神安定剤
http://eco.nikkei.co.jp/column/new-ecocar/article.aspx?id=MMECzf000017082009
------------
いつでも充電できる、と思えば安心して走行できるけど、充電は深夜電力が安いから出来るだけ帰着してから充電しようとする、と言う感じでしょうかね。
Posted at 2009/08/18 11:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation