• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

秋吉台のサファリパーク

急遽、明日行く事になったので、今日は寝るべし。

って、人出が多いんだろうなぁ。
カミサン号で行くので駐車場で探したりしないで下さい。
Posted at 2009/09/20 20:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2009年09月20日 イイね!

リヤパンク修理

以前、左リヤだけエアが抜ける、と書いたけど、
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/14631471/
トレッドの内側の方で釘が刺さって頭が取れて埋まってしまって外からは見えづらい状況になってました。
と言う事でアクティブワンでパンク修理したけど、キャンバーの影響で結構内減りしてるなぁ、そろそろ寿命かなぁ、もう一度走りに行ったらおわりかな?と言う感じ。
次期タイヤはどうしようかな。まだ235なRE070があるから買うのは先の話だけど、AD08はなかなか安くならないよねぇ。年明けくらいには安くなるかな。
それともRE070のNSX-Rのリア用の255を入れてみようかな。(高いってば)
Posted at 2009/09/20 15:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年09月20日 イイね!

技術流出促進策

ぼやき三毛猫さんのブログは示唆に富むのだけど、書き方がちょ〜〜回りくどいのでちょっと困りますね。(笑)
で、ちょ〜〜要約すると「民主政権は技術流出を促進する政策を実施します」ってことです。
技術立国でしか生きて行けない国であることを認識してないのか、それともそんな事どうでも良いのか、のどちらかですが、前者なら馬鹿、後者なら売国奴、です。

少々の事があっても知的財産権でしばらく食える、とか言う人も居ますが、それには他国の使用企業に知的財産権をきちんと認識させてロイヤリティーを払ってもらうだけの圧力を掛ける事が出来る、と言う条件が必要なので、国力が落ち込むと、そんなもん軽〜〜くぶっちぎられます。

欧州の小国が知的財産権をうまく行使出来るのはEUと言う連合体になっているからです。でも東アジア共同体なんてだめですよ。日本以外は日本を食い物にする事しか考えてませんから。共同体ってのは相互主義が成り立つ場合しか運営出来ませんから。


この記事は、高速料金無料化と増税について書いています。
Posted at 2009/09/20 11:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation