• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

今月のPV

う〜〜〜ん、このペースだと4万到達は厳しそうだな〜〜。
って、到達しても何のメリットも無いんだけどね。
Posted at 2009/09/26 22:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年09月26日 イイね!

長崎空港の空の日

長崎空港の空の日と言う訳で長崎空港の空の日に行って来た。
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/15087052/

やはり目玉は空港併設の航空機火災消火訓練施設の公開だ。
正式名称は国土交通省空港防災教育訓練センターと言うのかな?
http://www.geocities.jp/spiritedair/EATC/main.htm
http://www.bhk.co.jp/3environment/13social/social0.html

googleMapで見ると滑走路をはさんでターミナルと反対側にある怪しい真ん丸な施設。
訓練用のダミーの旅客機が丸の真中に設置してあって、各部のガス配管でいろんな火災状況をシミュレーション出来るって奴だ。
施設をつくったばかりの頃はまだ十分に焼けてなくて、訓練時に派手に黒煙が立ち上って遠くからも見えて何事か?!と思った事もあったけど、最近はそんな事は無い。

とは言え地上から見ると、何の事は無いドンガラなんだよね。
消火訓練と言ってもスイッチ入れたら任意の箇所からデカイ炎が立ち上るので化学消防車から消化液ではもったいないので粘度を調整した水を噴射するってな感じ。
でも実際の訓練を見ると迫力はあるよ〜〜。あんな炎なんて滅多に見ないからね〜〜〜♪

この訓練施設は以前はハイジャック対策の突入訓練もしていたと聞いた事が有るけど、それって本当?
その時はドンガラじゃなくてダミーの旅客機だったのかな?

でもこっちを見学に来る人は少なくって、みんなターミナル側のイベントに行ったみたい。
まあ、普通そうだよね。
Posted at 2009/09/26 22:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation