• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

気になるパーツ

気になるパーツNC用ナックルサポート
http://www.plays.jp/adiary/diary2.cgi?id=nopro&action=view&year=2009&month=10&day=30#10_30
プロスペック・ナックルサポート ¥16,800(1台分)消費税込み NC/RX-8共
http://www.nielex.jp/03new/2003/m_3r.html#


って、こんな事やってる場合じゃない、もう寝なきゃ。
Posted at 2009/11/06 23:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年11月06日 イイね!

明日はメーカーズカップ第三戦

と言う訳でお休みなさいませ〜〜〜。
Posted at 2009/11/06 22:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2009年11月06日 イイね!

大阪モーターショー出展台数半減 マツダなど参加見送り

大阪モーターショー出展台数半減 マツダなど参加見送り
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK200911060038.html
------------
と言うことは福岡モーターショーにも来ない可能性大っ、ってことね。
Posted at 2009/11/06 15:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年11月06日 イイね!

15%軽量なホイール

15%軽量なホイールトピー工業、約15%の軽量化を実現したISO方式ホイールを開発し来年3月から量産開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=235767&lindID=4
独自の技術により約15%軽量化したISO方式ホイールの量産開始
-製品の軽量化とともに、投入材料の削減を図った生産方式-
http://www.topy.co.jp/release/archives/2009/11/05/entry420.html
------------
ただし鉄っちんのトラック用だけどね。

乗用車用ホイールも巧く作れば鉄でもアルミ並みに軽くなると思うんだけどなぁ。
Posted at 2009/11/06 11:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年11月06日 イイね!

BEVガライヤ

BEVガライヤエコスポーツカーも出展 「テクノメッセ東大阪2009」開催
http://www.pjnews.net/news/291/20091105_23
------------
FCMV 大阪産業大学 燃料電池車プロジェクト - イベント
http://fcmv.osaka-sandai.ac.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=40&Itemid=3
------------
ガライヤのシャーシを使って作る、ってのは注目度あがるよね。
でもBEV(バイオエネルギービーグル)はEVなのかな?
バイオ燃料を電気に変換するリアクターって何なのさ。
Posted at 2009/11/06 11:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation