• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

メーカーズのデモ8は速いぞ

メーカーズのデモ8は速いぞ今回のメーカーズカップではデモ8にジムカの藤本さんが乗ってたのだけど、ストレートでの加速が断然速い。
なんであんなに速いの?と言うくらい直線が速い。最終コーナーを私が前で立ち上がっても、スタートライン前までで軽く抜かれている。
他の8だと、大抵は立ち上がりからスタートライン辺りまでは同じくらいで、ラムエアが付いてる私の8の方が速度が乗ってるスタートライン以降でちょっと速いのだけど、それでも直線の速度差では抜くには至らない。

デモ8の速さの秘訣は触媒レスでセッティングしたECUの効果なのだろうか。触媒レスなのに薄めいっぱいなセッティングなので臭く無い。
メタリットとか入れて薄めでセッティングすれば、あれくらい速くなるのかな?
でも極限の薄めセッティングはかなり危ないからデモカーではそんなセッティングは出来てもオーナーカーではブローのリスクが高くなるから難しいよね。
でも、ちょっとそんなセッティングもやってみたかったりするなぁ。

で、触媒レスで自走して来ちゃ駄目だよね。(笑)
Posted at 2009/11/09 22:58:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年11月09日 イイね!

燃費の悪い車での通勤禁止

マイカー通勤、燃費の悪い車は禁止 PCデポ、罰則はなし
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091108AT1D0605A06112009.html
------------
なんだかエコと言うイデオロギーによる「いじめ」に進展しつつあるような・・・
これで罰則が付いたら完全にいじめで、左な方のお得意の表現だと憲法違反。(笑)
そろそろ「エコハラ:エコロジー・ハラスメント」と言う言葉が生まれるかも知れませんねぇ。
Posted at 2009/11/09 18:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2009年11月09日 イイね!

とあるパーツは在庫切れだそうです

11月13日に次のロットが上がってくるそうです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/15647946/
ちょっと検索してみるとNCロドスタでは大人気のパーツみたいですね。

んで、パワステ故障でラック交換になったら、ハブ回りもバラスだろうから、ついでに付けて貰うかな。
でも13日って、微妙に遠いなぁ、って、発注済な訳で。(笑)

ハブ回りバラスとなったら、ついでに頼んだ方が良い作業って、グリスアップとか以外に何かありましたっけ?




そうそう、黄八の松さんへ連絡。某ブツは売れちゃいましたので、残念ながらお譲り出来ません。
Posted at 2009/11/09 15:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年11月09日 イイね!

サーキット走行前後の健康管理

サーキット走行前後の健康管理って何かやってますか?

今までは準備体操とストレッチはやってました。でもまあ気休めと言う感じ。正式に習った訳でもないですし、Moto+さんみたくガシガシと筋を伸ばしたり出来ないしね。

で、メーカーズカップ第三戦では栄養剤を飲んでみたら、走行翌日の倦怠感はほとんど無し。
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/car/151652/2543356/parts.aspx
私も歳食ってるんだなぁ、と実感したりして。

最近、サーキットを走ってる若い人って少なくなって、なんだかオヤジな連中でアラフォーとかアラフィフとかばかりだから、もっと健康に気をつけないといけないかもね~~。

Posted at 2009/11/09 14:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2009年11月09日 イイね!

太陽光飛行機のソーラーインパルスが完成

太陽光飛行機のソーラーインパルスが完成Swiss solar-powered plane rolled out
http://www.technobahn.com/article/200911062325
Solar Impulse - Around the world in a solar airplane
http://www.solarimpulse.com/
------------
おめでとーございますー。日本にも来ないかな。
でも来ても、超高空巡航で肉眼では見えない高さだろうな。
Posted at 2009/11/09 13:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation