• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

東京よりミラノ、ですかぁ。

東京よりミラノ、ですかぁ。川崎重工、「Z1000」など欧州向け2010年ニューモデル7機種を「ミラノショー2009」に出展
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=235996&lindID=4
「Z1000」などニューモデル7機種を「ミラノショー2009」に出展
http://www.khi.co.jp/khi_news/index-j.htm
------------
なんで東京モーターショーには出さずにミラノに出すのさ。
ミラノの方がビッグバイクの売り上げに効果的かも知れないけどさぁ。
でもプレミアにする必要も無いじゃんか。

とか言ってみたり。
買わない人間に発言権なし。(笑)
Posted at 2009/11/10 15:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年11月10日 イイね!

世界の石油供給、ピークに近い─IEA関係者

世界の石油供給、ピークに近い─IEA関係者=英紙
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-12381820091110
------------
いやぁ、IAEAもピークオイルについて話すようになってきましたよぉ。
今後の世界はどうなることでしょうねー。
Posted at 2009/11/10 14:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年11月10日 イイね!

シムドライブのスイフト

シムドライブのスイフト慶應大とガリバー、インホイールモーターEVを完成
http://response.jp/article/2009/11/09/132252.html
ガリバー×慶應義塾大学 共同開発プロジェクト
インホイールモーター搭載の市販車改造電気自動車が完成
日本EVフェスティバルで初出走
http://www.glv.co.jp/company/press/2009/pdf/1105.pdf
http://www.glv.co.jp/company/press/2009/1105/index.html
------------
日本EVフェスティバルのレポート記事って少ないなぁ。
なんで電気自動車のこの手のイベントって注目されないの?

で、スイフトのEVって乗ってみたいな。
1時間耐久に出走したみたいだけど、どれくらい走ったのかはレポート無いの?
Posted at 2009/11/10 13:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2009年11月10日 イイね!

パワステ修理の見積もり

メーカーズカップの帰路で死んだパワステですけど、
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/15661484/
やはりトルクセンサーが死んでると言う結論になりました。
トルクセンサーはステアリングラック組込みのアッセンブリ供給なのでラック交換になっちゃった。
なんで個別パーツで供給しないのさ。
センサー部だけ個別パーツで出してくれたら修理代は半額以下に収まるだろうに。

総額で11万円ちょいで、そのうちの部品代が7万円ちょいの予定。
パーツは地方在庫は無く、本社発送。
木曜には復活出来るんだけど、金曜に引き取りに行くつもり。

とあるパーツは納期が間に合わないから、同時作業は出来ないな。
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/15685811/

んで、カミサンに「なんだか最近あちこち壊れるねぇ・・・」と言われちゃったよ。
走りに行くのが微妙に憚られるなぁ。(笑)
Posted at 2009/11/10 11:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年11月10日 イイね!

市販車に活かされているF1の技術って?

5つの視点から見るニュースコラム
市販車に活かされているF1の技術って?
http://4510plan.jp/360/newscolumn/11377/
------------
フリクションロス低減とか、素材技術的なところは活かされる途上にあるよね。
来年か再来年くらいには射出カーボンボディーが実用化されるかも知れないし。

でも昔に比べると活かせる項目もかなり少なくなっちゃったとは思う。
レギュレーション自体が現実離れしたところを規定しまくってるから。
Posted at 2009/11/10 11:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation