• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

リコールで騒ぐならば・・・

こんなのを騒ぐのが本筋じゃないかな。
ーーーー
ふそうスーパーグレート、エアロエースの原動機(吸・排気バルブ)に関するサービスキャンペーンについて
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/recall/100202/SC100202.html
ーーーー
これって要するにヘッドオーバーホールだよん。
OHVだろうから、そんなに難しい作業じゃないけどね。
でもエンジンデカイから重くて大変。
対象となる台数が一般乗用車に比べれば少ないから大騒ぎにならないんだよね。

で、これこそ試験走行で数百万km走ってればわかった事だろうね。


んで、プリウスのリコール内容をちゃんと読んだ人いる?
ーーーー
ご愛用車[プリウス]のリコールに関するお詫びと運転時のお願い
http://www.toyota.co.jp/announcement/prius.html
トヨタ、プリウス・プリウスPHV・SAI・HS250hの
制動装置(ABS制御コンピュータ)に関するリコールを発表
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/10/02/nt10_0204.html
ーーーー
こっちが説明は詳しいかな。
http://golf4.blog65.fc2.com/
Posted at 2010/02/10 22:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2010年02月10日 イイね!

来週のガソリン価格は微妙に下がるかな?

昭和シェル石油、2月13日~19日適用の石油製品卸価格の改定幅を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=243585&lindID=5
2010年2月13日~2月19日適用 石油製品卸価格の改定幅について
http://www.showa-shell.co.jp/press_release/pr2010/0210.html
------------
出光興産、2月13日~19日出荷分の石油製品卸価格を改定
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=243586&lindID=5
2010年2月13日~19日適用 石油製品卸価格改定について
http://www.idemitsu.co.jp/company/information/news/2009/100210_2.html
------------
ほとんど変わらないですけど、ちょっと下がるかも知れません。
Posted at 2010/02/10 18:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年02月10日 イイね!

昨日のPV

-----
407 たとえ何万km走ろうともわからんものはわからん
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/16852059/
305 プリウスのブレーキに対しての過剰反応
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/16852375/
-----
おおっ、単品で400越えは初めてだぁ。(たぶん)
ジャーナリストブログのトラックバックはPV稼げるんだなぁ。(笑)
Posted at 2010/02/10 16:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年02月10日 イイね!

リスクの説明

日経エコロジー 編集部の目
プリウスのブレーキ問題に見る燃費追求と安全・安心の狭間
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20100209/103150/
------------
最後のほうに書いてある「プリウスに乗るなら、この制動遅れは「フィーリング」の違いとして、受け入れる必要があるのだ。」って、それを営業が購入者に十分に説明してない、ってのが問題だし、購入者が「そんな説明あったっけ?」とか言う程度しか車のことを認識してないってのも問題。

と言う訳で、ちょっと変わった特性の物は売る前に、特性の違いを十分に説明して、説明済み証明書や念書とかを作成してサインしてもらわないといけないようなご時勢が来るのかもね。
って、思ってみれば、それって金融商品や保険などを契約するときにリスクの説明を受けたと言う念書を書かされるのと同じぢゃんか。

でも、それでも「そんなの盲判と同じだっ!」とか言う奴が絶対に居るんだろうな。(笑)
Posted at 2010/02/10 15:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2010年02月10日 イイね!

エコカーって何だ?

GMAPジャパン、エコカー補助金制度の対象車種全7車種を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=243525&lindID=2
GMAPJ、エコカー補助金制度の対象車種を発表
http://www.gmjapan.co.jp/newsrelease/detail/7594/
------------
対象が、
--
キャデラックCTS2.8(型式ABA-X322A)
キャデラックCTS3.6(型式ABA-X322B)
キャデラックCTSスポーツワゴン3.6(    〃    )
キャデラックCTS3.0(型式ABA-X322C)
キャデラックCTSスポーツワゴン3.0(    〃    )
キャデラックSTS3.6(型式ABA-X295S)
ハマーH3 V8(型式ABA-T345E)
--
ってところで、なんだか笑うしかないよね。

エコカー認定の基準って、重量別とかはやめて、絶対燃費だけにした方が良いんじゃないかな。
Posted at 2010/02/10 15:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation