• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

MINI-Eでニュル?

MINI-Eでニュル?ドイツのプリンス、MINI EVでニュル24時間参戦
http://response.jp/article/2010/05/13/140331.html
ーーーーー
「充電はBMWが貸与する壁掛け型の専用機器を使用する。」と書いてるけど、そこまでの電力線はどう言う仕様なのさ?高圧受電してる訳じゃないよね。走っている時間よりも充電している時間の方が確実に長いよね。
こう言うレースの時はベタープレイス式の電池交換の方が良いかも知れないけど、あれって事故ってひっくり返ったら電池が飛んで行きそうだよね。(嘘)

EVデミオも参加すれば良いのにぃ。って資金力がねぇ・・・
ーーーーー
[つくば低炭素]東京アールアンドデー、デミオのEV仕様を3台納車
http://response.jp/article/2010/05/12/140293.html
ーーーーー
Posted at 2010/05/13 23:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2010年05月13日 イイね!

スイフト プラグインハイブリッド

スイフト プラグインハイブリッドスズキ、「スイフト プラグインハイブリッド」が国土交通省の型式指定を取得
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=251137&lindID=4
スズキ「スイフト プラグインハイブリッド」国土交通省の型式指定を取得
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2010/0513/index.html
------------
三洋電機、スズキのPHV「スイフト プラグインハイブリッド」にリチウムイオン電池システムを供給
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=251149&lindID=4
スズキ株式会社とプラグインハイブリッド車用リチウムイオン電池システムの供給で合意
http://jp.sanyo.com/news/2010/05/13-2.html
------------
スズキのディーラーで公道試験って事は運が良ければ試乗もさせてもらえるかな?
とは言っても配備されるのはやっぱ都市圏のディーラーなんだろうなぁ。

でもなんでコンセントが後端なのさ。
他のプラグインハイブリッドって前だよね。
配置がバラバラな理由って何?
Posted at 2010/05/13 23:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2010年05月13日 イイね!

これが先導車?

これが先導車?シャープ製太陽電池を搭載したソーラーカーがケニア共和国の市民マラソンを先導
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/100513-a.html
--------
第2回 ソトコト サファリマラソン
http://www.sotokoto.net/smileafrica/marathon/about2010.html
--------
しかも運転手は篠塚健次郎ですと。
後方視界がかなり悪いから他の車から無線で誘導とかしないと先導車としての役割を果たせないかも。
Posted at 2010/05/13 23:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2010年05月13日 イイね!

何でブラに稲を植えるの?

何でブラに稲を植えるの?胸元でコメ作り〜
トリンプ・キャンペーンガールのブログで「マイ田んぼブラ」写真披露
http://www.rbbtoday.com/article/2010/05/13/67618.html
------------
,青山玲子 オフィシャルブログ 「れいこのお部屋」
☆「記者発表」☆
http://ameblo.jp/aoyamareiko/entry-10532776481.html
------------
『トリンプ マイ田んぼブラ』発表
http://www.triumph.com/jp/ja/cw_press_20100512.html
------------
ネタ作りのためだけにこんな事やるのって、如何な物かと。(違)
まだ苗だからこんな事やっていられるけど、稲穂が垂れる頃にもやってみーや。
Posted at 2010/05/13 22:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年05月13日 イイね!

超高効率の新型内燃エンジン

超高効率の新型内燃エンジン超高効率の新型内燃エンジンを発明
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100513001&expand&source=gnews
------------
どんなエンジンなんだろう?どうにも理解が難しいな。
で検索を掛けてみると2007年のNASAの発明コンテストで表彰されてるのね。
------------
nternally Radiating Impulse Structure (IRIS) Engine
http://www.createthefuturecontest.com/pages/view/entriesdetail.html?entryID=666&previous=1
------------
Wikiを見てもわからんなぁ。
------------
http://en.wikipedia.org/wiki/IRIS_engine
------------
誰か教えてちょ。
Posted at 2010/05/13 22:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation