• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

クルマの軽量化技術展

クルマ軽量化の専門展「クルマの軽量化技術展」が初開催
http://www.eventbiz.net/p/news_c2/?goodsKey=/goods/1280823347752/
クルマの軽量化技術展
http://www.altexpo.jp/
------------
レトロフィットで既存車両を軽量化出来る安価なパーツの開発もお願しますね。
Posted at 2010/08/03 23:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2010年08月03日 イイね!

日本初の電気自動車! たま電気自動車に試乗してきました

日本初の電気自動車! たま電気自動車に試乗してきました日本初の電気自動車! たま電気自動車に試乗してきました
http://www.gizmodo.jp/2010/08/post_7406.html
------------
味わい深い、ってなんだよ。

でも、このデザインで今の技術を適用して作ったらパイクカーとして売れると思うよ。
って、二人乗り仕様にしたとしても、安全基準をクリアする事は出来ないかぁ。
Posted at 2010/08/03 23:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2010年08月03日 イイね!

BMWのMegacity VehicleのCFRP製キャビン

BMWのMegacity VehicleのCFRP製キャビンBMW社、電気自動車「Megacity Vehicle」のCFRP製キャビンを公開
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100803/184781/
------------
ホントウにCFRPの電気自動車を大量生産するつもりなのかな。
でも日経の記事はいきなり詳しいなぁ。
Posted at 2010/08/03 22:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2010年08月03日 イイね!

マンションの駐車場で充電

この記事は、日産と大京、EV充電インフラで提携…分譲マンションで実証について書いています。
この記事は、日産と大京のEVインフラ実験…1台の充電設備のためにどう動くかについて書いています。

屋内型の駐車場なら充電設備の取り回しって問題無いよね。
でもチャデモ仕様+逆潮流有りとかだと面倒臭いのかな。
Posted at 2010/08/03 22:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2010年08月03日 イイね!

フェラーリなチンク

フェラーリなチンクこの記事は、フィアット 500 フェラーリ仕様、右ハンドル仕様登場…日本導入は?について書いています。

日本には導入されないのかなー。
ミニのJCW仕様よりも欲しかったりするな。
Posted at 2010/08/03 22:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18192021
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation