• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

9月26日は佐賀空港空の日オフ

9月26日は佐賀空港空の日オフ去年と同様に「佐賀空港空の日オフ」をやります。
日付が違いますが、詳細は去年の開催案内を参照して下さい。(無茶ズボラ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/14830604/
-----
空の日のイベント内容については、空の日ネットを参照して下さい。
http://www2.soranohi.net/event/kyusyu.shtml
9月26日(日曜日)に有明佐賀空港「空の日」イベントを開催します♪
http://www.pref.saga.lg.jp/web/at-contents/kuko/osirase.html
ーーーー
おっ、今年は佐賀県のサイトもちょっと気合いが入ってるぞ。
と言ってもやる事は変わってないみたいだけどね。
Posted at 2010/09/05 22:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年09月05日 イイね!

競輪場とオートレース場の違い

競輪場とオートレース場の違い


手作りソーラーバイク熱戦 浜松オートで開幕
http://www.shizushin.com/news/local/west/20100905000000000027.htm
浜松でソーラーバイクレース 県内外の29チーム競う
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100905/CK2010090502000116.html
Solar Bike Race 2010 in HAMAMATSU
http://www6.plala.or.jp/solarbikerace/
「ソーラーバイクレース2010in浜松」・走路内ピット観戦を実施
http://www.hamamatsu-auto.jp/info100828solarKANSEN
------------
ふーん、オートレース場だとソーラーカーとか走れるんだぁ。

以前、佐世保競輪にソーラーカーやマイレージレースカーの試走をさせてもらえないか、と尋ねたら耐加重が厳しいから駄目と言う返事だった。やっぱ競輪場の舗装ってヤワなのかな。
まあオートレース場に比べれば確実にヤワだろうな。オートレース場だと鉄下駄で火花散らして走るもんね。競輪ぢゃあ考えられない事態だよね。(笑)
Posted at 2010/09/05 21:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2010年09月05日 イイね!

韓国GPのコースをレッドブルが試走

韓国GPのコースをレッドブルが試走この記事は、チャンドック、韓国のサーキットを疾走について書いています。


レッドブルのマシンで走ったみたいだけど、写真で見る舗装状態ってまだ下地舗装だよね。
こんな状態だとF1マシンってまともなレーシング速度じゃ走れないよね。
走ったと言う実績を作るためだけに走るってのは何だかなー。
おまけに試走なのにギャラリーがこんなに入っているってのはいったいなんなのさ。
RED BULL RUNNING SHOWCAR - KOREA
http://www.redbullracing.com/cs/Satellite/en_INT/Event/Red-Bull-Running-Showcar---Korea-021242894739363?refmod=Related&refmodpos=1
RED BULL RACING MAKE HISTORY IN KOREA
http://www.redbullracing.com/cs/Satellite/en_INT/Article/Red-Bull-Racing-make-history-in-Korea-021242898518572?refmod=ContentFeed&refmodpos=A2


動画が有ったけど、これって直線だけ舗装してるんじゃないのかな。
危ないったらありゃしないな。
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_9012.html
Posted at 2010/09/05 16:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2010年09月05日 イイね!

久しぶりの散髪

散髪に行くのは何故か三ヶ月ぶりかな。

で、カミサンが行ってみればと言うので「理容室あん東長崎店」に行ってみた。ここって、以前雑貨屋が入っていたテナントで、そこに5席の理容椅子だから、なんだかがらんとしてるなぁ。手際は良くて30分程度で顔も当たってくれるし、これで1700円なら、まあ価格なりかな。

その前に行った「こばと理容」も1700円だったけど、こっちは歳の行った理容師ばかりだけど、「理容室あん東長崎店」は若手ばかり。こばとはちょっと仕上げが粗かったし、なんだか流れ作業の様に席を移動させられるのがなんだかなーって感じだった。
でもあんもハサミをあんまり使わずキワ剃りカッターでほとんど何でも仕上げてしまうってのも好きじゃない。最近はどこの床屋でもカッター使うのかな?

まあ、何にしてもすっきりだ。次はどこに行こうかな。
Posted at 2010/09/05 00:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2010年09月05日 イイね!

OHVエンジンバイクのスピード記録の更新

OHVエンジンバイクのスピード記録の更新





ノートンコマンド
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/19237380/
で復活したノートンの市販車が出たらしいと書いたけど、
As the sun rose over the Bonneville salt flats this morning there stands a new record holder.
The old 1000 PPP record owned by Buell has been claimed with authority by the 961 Commando

つーことで、ビューエルが持っていたOHVエンジンのスピード記録を、ノートンコマンドが更新したそうだ。

なんだか129.191と言う数字が書いてあるけど、これがmphだとして194km/hにしかならないよ。
それはちょっと遅過ぎるんじゃないのかな。
Posted at 2010/09/05 00:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation