• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

自動車ディーラーの無線LAN

この記事は、アウディ、ソフトバンクの無線LANを全店舗に導入について書いています。
この記事は、BMW、全店舗に無線LANサービスを整備について書いています。

これって営業用のサーバーにしか繋がらなかったりするのかな。

お客のメリットって何なのかな?
なんだか良くわかんねぇ。
Posted at 2010/09/07 23:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2010年09月07日 イイね!

電気自動車を会社で充電したら解雇?

セグウェイを会社で充電…解雇は「行き過ぎ」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/09/06/09.html
 ドイツで立ち乗り充電式二輪車「セグウェイ」を会社で充電して1・8ユーロセント(約2円)分の電気を盗んだとして男性社員が解雇された。現地時間4日までにその取り消しを求めた裁判があり、裁判所は「解雇は行き過ぎ」として解雇無効の判決を下した。
 ロイター電によると、男性はネット管理者のオリバー・ベールさん。昨年5月、私物のセグウェイを社内で1時間半ほど充電していたところ、上司から注意を受け、その12日後に19年間勤めた会社を解雇された。裁判所は電気代がわずかな上、ほかの職員は携帯電話やデジタルフォトフレームを充電してもおとがめがないとして、解雇は「行き過ぎ」と判断した。
ーーーーーー
これは裁判所の判断が正しいと思うぞ。
でも充電する事を会社の総務とかに連絡しておいた方が良いよね。
下手したらブレーカー落とす可能性があるから。(笑)

んで、以前、コムスで通勤していた頃「会社で充電させて」と総務にお願いしたら、従業員への過剰な利便供与として扱われて税務署に指摘される可能性があるから駄目、とか言われたよ。なんだそりゃって感じ。
コムスだと満充電しても20円とか30円なのにね。毎日やっても年間で1万円にもならないのを過剰な利便供与として指摘するほど税務署も暇じゃないよね。(笑)
Posted at 2010/09/07 00:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2010年09月07日 イイね!

リアルチョロQレース

リアルチョロQレース動力はゴム 究極のエコカーレース 群馬・高崎市
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200905023.html
http://www.3gpdb.com/videoy.php?b=R44zAOtiuhf&cceei-i
 群馬県高崎市で、ゴムを動力にした手作り自動車のレースが行われました。
 参加したのは13チーム。なかにはレーシングカーさながらのデザインのものから、まさに手作りのものまでさまざまです。動力はゴムで、走り出したら途中で巻くことは禁止です。二酸化炭素をまったく出さない究極のエコカーレースで、優勝した車は70メートルを8秒57で走り切りました。
---------
TSK 高崎市青年商業者研究会
平成22年ゴム動力自動車コンテストの案内
http://www.tsk1958.net/information.php?eid=00009
---------
わはははは。こんなレースなら学校の校庭でも出来るなー。
商店街が主催で開催ってのは良いな。
Posted at 2010/09/07 00:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation