• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

明日は長崎空港の空の日

明日は長崎空港の空の日長崎空港トピックス
http://www.nabic.co.jp/modules/new/index.php?cat_id=1#76
ーーーーーーー
長崎空港には東アジア唯一の航空機火災の消火訓練施設があるですよ。
その訓練の実演が見られるのはこの日の午前と午後の各一回だけ。

ついでだからハイジャック突入訓練も実演してくれれば良いのにな。(無理)
これはホントウは機内救助訓練用の設備ですけど。

検索してみたけど、空港保安防災教育訓練センターって自前サイトを持ってないのね。
もうちょっとアピールすれば良いのにぃ。
ってアピールしても普通の日は見れないから観光資源にはならないな。
Posted at 2010/09/24 23:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2010年09月24日 イイね!

TTSとTTの関係

TTSとTTの関係この記事は、アウディ TT 一部改良…可変バルタイ採用について書いています。

可変バルブリフトを採用したTTと、TTSのトルクがほとんど同じになってしまったよ。
と言う訳でTTSの立つ瀬ってのは高回転域にしかなくなってしまった。
でも高回転を使える場所ってサーキット以外には存在し得ないよね。

で、このエンジンってA3系には展開するの?
それともTTSやS3も可変バルブリフトにマイチェンするの?
なんだか技術詰め込みは良いんだけど、ラインナップが混乱しちゃってるよね。
Posted at 2010/09/24 22:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2010年09月24日 イイね!

carviewのニュースも報道しない自由の公使中なの?

ふーん、尖閣諸島問題は報道しない自由の対象なんだぁ。
http://www.carview.co.jp/news/
レアメタルの輸出入とかは自動車生産において重要なニュースなのに、この記事一本くらいしか記事として扱わないんだぁ。なんだか変じゃない?


この記事は、シムドライブ清水社長「レアアース規制は影響ない」について書いています。
Posted at 2010/09/24 22:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年09月24日 イイね!

中国人の意図的寝小便ってのは有り得るなぁ。

これもわかり易くて良いですね
ーーーー
尖閣諸島で、ブレる、ブレない
http://archive.mag2.com/0000063858/20100924000000000.html
ーー抜粋ーー
 こういう時世、中国人集団に 付 和 雷 同 の火がつくと、
「千名の中国人客が一斉に寝小便をし、生理現象だから仕方ないと言い放って弁償を拒否して帰国した」
みたいな事件が起こりかねないのですねぇ。
ーー
たしかにやるかもなぁ。(笑)
Posted at 2010/09/24 00:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation