• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

今日は始動性快調

ここしばらく通勤とか近場しか走ってなかったので、何となく始動性が悪くなっていたのだけど、昨日の佐賀空港、一昨日の長崎空港と、ちょっと遠出してプラグが焼けたのか、今日は始動性がよかった。やっぱ始動性が良いと気分が良いよね。

でもそろそろプラグも交換時期だな。前回の交換から2万kmくらいは経っているはずだし。コイルも予防交換しておいた方が良いんだろうな。そろそろ10万kmだし。なんだか維持費が意地費になって来たなぁ。
Posted at 2010/09/27 23:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年09月27日 イイね!

R魔さんのバッテリー移設キット

R魔さんのバッテリー移設キットトランクへの移設ですかぁ。
http://www.rmagic.net/parts/engine/se3p.html

ウォッシャータンク位置への移設だとヨー的には良くなっても、位置が高いからロール的には良く無いよね。
と言う訳でトランク移設も考えるのだけど、太いケーブルを3mとかって重いんだよねー。
取り回しが悪いと電圧降下でECU動作が不安定になったりするし。

>詳細な取り付け説明書は添付されておりませんので、作業は専門業者にご依頼ください。

えっ?そうなの?太いケーブルをどこに通すとかも書いてないのかな?
DIYさせたくない理由がなにかあるのかな?

>-側ケーブル 1m

これって燃料ポンプのアースまでしか繋がないような感じかな。
太く無くてもいいからエンジンルームまで直で引いた方が良いんではないの?

あと、この位置ってロータイプのタワーバー付けてると併用出来ないんだろうな。
とか言いつつおーはらさんがやって来たら購入するかも知れないな。(笑)


この記事は、今日のFDセッティング と 新製品 と ロドスタマフラー交換について書いています。
Posted at 2010/09/27 23:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年09月27日 イイね!

MINIのディーゼル

この記事は、【パリモーターショー10】MINI、新ディーゼルエンジン搭載について書いています。

独BMW、パリ・モーターショーのMINI出展概要を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=262223&lindID=4
2010年パリ・モーターショー MINI出展概要
http://www.mini.jp/mini.html
ーーーーーー
ディーゼルと言ってもクーパーだぜー。トルクが有るから意外と速いよぉ。
今度のエンジンは少し低圧縮化されて回転の伸びもちょっとは良くなってるかも。
でも日本には導入されないんだろうな。

ところでJCWのマイナーチェンジってまだなの?
Posted at 2010/09/27 22:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2010年09月27日 イイね!

ボディー外板がバッテリー?

ボディー外板がバッテリー?この記事は、ボディパネルがバッテリーになる…ボルボが研究開発へについて書いています。

確かに面積は広いからバッテリーに出来れば良いんだけど、事故時に外板破損するとショートしちゃうよね。
人身事故の時には衝撃だけじゃなくて電撃も喰らわすことになったりしないのかな。

太陽電池とかを仕込むってのは良いかも知れないけど、蓄電池を仕込むってのはちょっとねぇ。
Posted at 2010/09/27 22:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation