• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2010年11月19日 イイね!

産廃からシリコン

産廃からシリコン







産廃から金属シリコン 太陽電池材料 秋田大が技術開発
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/akita/101119/akt1011190158000-n1.htm
------------
使用済み珪藻土+もみ殻 純度99%金属シリコン作製 秋田大
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/11/20101119t45034.htm
------------
錬金術じゃぁないぞぉ。等価交換の法則なんて発動しないぞぉ。
でもこの技術は当面はコスト割れは確実なんだよね。
地下資源って無茶安いもんね。
Posted at 2010/11/19 23:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年11月19日 イイね!

インフルエンザ情報

インフルエンザ情報







インフルエンザ情報
山梨県で急増、佐賀、兵庫、栃木も増加、北海道は依然として流行期
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/201011/517491.html
----
ご注意くださいませー。
Posted at 2010/11/19 22:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年11月19日 イイね!

日本でも価格破壊してよ

この記事は、【ロサンゼルスモーターショー10】フィアット 500、米国で価格破壊について書いています。
 クライスラーグループは17日、ロサンゼルスモーターショーで米国仕様のフィアット『500』を正式発表した。現地価格は1万5500ドル(約130万円)からと、驚きのプライスを掲げる。
 米国向けのフィアット500は、1.4リットル直列4気筒ガソリン「マルチエア」を搭載。最大出力は101ps、最大トルクは13.6kgmを発生する。ラインナップは3グレードで、装備の違いにより、「ポップ」「スポーツ」「ラウンジ」を設定している。
 米国導入にあたって、サスペンションのチューニングを変更。ボディ剛性やNVH性能も高められた。シート形状の見直しや燃料タンクの大型化は、長距離ドライブに対応した改良だ。
 今回明らかになったフィアット500の米国価格は、1万5500ドル(約130万円)からという非常に戦略的なもの。最大のライバル、MINIの現地価格と比較すれば、フィアット500のコストパフォーマンスが際立つ。
 MINIの米国ベース価格は、2万0100ドル(約168万円)から。1万5500ドルといえば、ホンダ『フィット』の現地ベース価格、1万4900ドル(約125万円)と大差ないのである。
 この戦略的価格の背景には、フィアットが米国へ27年ぶりに再上陸を果たすため、ブランド認知度の低さを価格でカバーする意味合いがあるようだ。また2011年には、フィアット500の米国現地生産もスタートする予定で、いっそうのコストダウンが可能との判断があったためと思われる。
 欧州や日本で高い評価を受けたフィアット500。米国市場でも成功するかどうか、注目される。
------
日本でも是非価格破壊をお願いします。
Posted at 2010/11/19 00:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2010年11月19日 イイね!

高齢者の保険料の値上げ

この記事は、【新聞ウォッチ】高齢ドライバー狙い撃ち、自動車保険料値上げについて書いています。

まずは若年層の保険料を下げないと自動車離れを抑制出来ないよ。
それに最近の保険はリスク細分型が基本だから事故率が高い人は保険料が高いってのは当然。
高齢ドライバーには申し訳ないけど、若年層の保険料で高齢者の保険料をカバーするなんて事はもはや出来ないんです。

で、高齢者の保険料値上げで問題となるのは農作業用の軽トラとかだよね。
過疎地の保険料は安く設定するとかして対応して欲しいな。
Posted at 2010/11/19 00:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation