• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

燐も輸出制限かぁ

肥料争奪戦、レアアース並み 中国、リン輸出を突然制限
http://www.asahi.com/business/update/1202/TKY201012010524.html
------------
やっぱ資源ナショナリズムを始めたなぁ。
レアアースだけじゃなくて、もう手当たり次第だろうな。

ラサ工業、カモ〜〜ン♪
って、上がってはいるけど、レスポンス悪いなぁ。
------------
証券コード 4022 ラサ工業(株)
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=4022&ba=1
------------
ラサ工業(株)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ラサ工業
------------
沖大東島(ラサ島)
http://ja.wikipedia.org/wiki/沖大東島
------------
やっぱ今は持ってるだけで活用するすべが無いからかな。

んで、燐が輸入出来なくなると化学肥料が作れなくなるから、食料自給率が悪くなっちゃう。
海洋や汚水からの有効資源回収の技術をもっと開発しなきゃね。


---追記---
ラサ工業が後場一段高で5月以来の100円台、リン鉱石から思惑拡大
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1208&f=business_1208_192.shtml
----------−
動きが遅いなぁ。
Posted at 2010/12/02 23:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年12月02日 イイね!

即死した被害者を救護する義務はない?

この記事は、即死した被害者を救護する義務はない...高裁判断について書いています。
 2008年9月に山梨県韮崎市内で公用車を運転中、死亡ひき逃げを起こしたとして、自動車運転過失致死などの罪に問われた山梨県職員の男に対する控訴審判決公判が11月29日、東京高裁で開かれた。裁判所は一審判決を破棄。執行猶予付きの有罪を命じている。
 起訴状によると、問題の事故は2008年9月10日の午後10時30分ごろ発生した。韮崎市一ツ谷付近の国道20号で、酒に酔い潰れて車道で寝込んでいたとみられる66歳の男性が、進行してきたクルマにはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。クルマはそのまま逃走しており、警察は死亡ひき逃げ事故として捜査を開始した。
 事故当時に目撃者として証言していた山梨県職員の男(当時43歳、現在45歳)から改めて事情を聞こうとしたところ、男が事故当時に乗っていた公用車の底部から被害者のものとみられる血痕や毛髪を発見。男を追及したところ、「脇見運転をしている際に事故を起こした。怖くなって逃げた」と認めたことから、警察は自動車運転過失致死や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で男を逮捕。検察は同罪で起訴している。
 だが、男は一審開始直後にひき逃げへの関与を否認。「車両に付着した血痕や毛髪は現場を通過した際に付着したもので、人ははねていない」として無罪を主張していたが、甲府地裁は「ひき逃げと認められる」として、懲役2年2か月の実刑を命じていた。
 被告弁護側は一審判決を不服として控訴。高裁では「はねたことに気がつかなかった」として事故を起こしたことを認めたものの、「被害者は即死に近い状況と推察され、救護義務が無かった」として、ひき逃げの事実を争っていた。
 11月29日に開かれた控訴審判決公判で、東京高裁の若原正樹裁判長は、弁護側の「被害者は即死だったと推察できる」という主張を認定。「被告に被害者を救護する義務はなかった」として、この部分に一審の誤りがあるとした。
 一方で事故を起こしたことについては被告の関与を認定。「被告は事故と無関係であることを装っており、犯情は悪い」と指摘。一審の甲府地裁判決を破棄し、被告に禁固1年6か月(執行猶予4年)の有罪判決を言い渡している。
 被告は現在も無罪を主張しており、弁護側は上告する方針だという。
ーーーーーー
これは納得出来ないな。

確実に即死だと判断出来る事故を起すってのは、かなり意図的じゃないと出来ないよ。
つまりそれは殺人って事だ。

事故と言うのは過失の形態だから、結果が即死かどうかは確認しないとわからない。
つまり救護活動を通じてしか死亡かどうかを判断出来ない。

そう言う物ではないのか?

また、跳ねた事に気がつかないって、車がトラックとかなら有り得るかも知れないけどね。
乗用車だと居眠り運転とか飲酒運転とかしてない限り気付くと思うぞ。
Posted at 2010/12/02 22:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年12月02日 イイね!

オージーな電気自動車

この記事は、オーストラリアから新型EV…約80万円について書いています。
 オーストラリアの新興メーカーが、1万豪ドル(約80万円)を下回る価格で、新型EVの発売を計画しているという。
 現地メディアによると、この会社はEDayライフ社。同社の新型EVは『EDay』と名づけられ、2011年7月のメルボルンモーターショーでの正式発表を計画しているという。
 注目すべきは、その価格。1万豪ドル(約80万円)を切るプライスに設定されるとのことだ。同社は低価格実現のため、生産を中国・上海で実施。年間5万台を生産し、将来的に10万台へ引き上げる構想を描く。
 EDayは小型のシティコミューターEV。ボディタイプは3ドアと5ドアがあり、どちらも、最高速80km/h、最大航続距離160kmの性能を備える。車両重量はわずか450kgと軽量に仕上げられる。
 同社はEDayをオーストラリアだけでなく、アジア各国や欧州でも発売する方針。低価格を武器に拡販に乗り出す構えだ。

EDayライフ社
http://www.edaylife.com.au/
----
結構真面目そうだな。後でじっくり眺めてみよう。
Posted at 2010/12/02 00:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2010年12月02日 イイね!

車を買うと助手席に乗せる女性のマネキンが付いて来る

車を買うと助手席に乗せる女性のマネキンが付いて来るこの記事は、スマート、驚きのプレゼント付きsmart限定発売について書いています。
 メルセデス・ベンツ日本は、スマートを購入すると、今までにない驚きのプレゼントがついてくる、『smart surprise!』キャンペーンを開催している。
 このキャンペーンは、限定30台のみの限定企画で、“レースクイーン納車”、“飛騨牛ステーキセット”、“トランクいっぱい分のうまい棒”など、これまでには考えられなかった30種類のプレミアムなサプライズを用意する。
 これらの特典は、webから購入の申し込みをした人を対象に、先着順で選択できるようになっている。
 詳しくはキャンペーン専用サイトにて。
http://smart-surprise.com/
smart surprise!
http://smart-surprise.com/premium/index.html
-----
なんだろうと思ってみて見ると・・・・これが良いかな。(笑)
-----
http://smart-surprise.com/premium/detail/premium13.html
ZOZOTOWNセレクトのかわいい服を着た助手席専用のマネキンをプレゼントいたします。
<詳細内容>
●マネキン(座型) 
座高:85cm(座った状態)
ひざ下:57cm
肩幅:45cm
●ZOZOTOWNコーディネート衣装
‐ファーモッズコート(Heather/カーキ/M)
‐フラワーワンピース(E hyphen world gallery /グレー/FREE)
‐スエード調ウエスタンブーツ(E hyphen world gallery /キャメル/L)
‐SNOWベレー帽(LOVE GIRLS MARKET/ブラック/FREE)
<注意事項>
●衣装・仕様等は選べません。
●当プレミアムお受取り後の交換・返却などは、お受け出来ません。
●当プレミアムの権利を換金・他人への譲渡は出来ません。
※ご成約後、約1〜2週間後を目安に、販売店にお届け致します。
-----
あぶねーか。(爆)
Posted at 2010/12/02 00:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation