• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

エアポンプの異音は再現せず

エアポンプの異音
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/20668571/
の続きです。

こう言う異音ってのはディーラーに行くと再現しないってのが通例だけど、やっぱ再現しない。
検査機に繋いでエアポンプを強制駆動しても異音がしない。

と言う事でしばらく様子を見るって事になりました。

冷えてる日にしかならないのかな?
明日から冷えるようなので、ちょっと注意して音を聞いてみよう。
Posted at 2010/12/08 23:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年12月08日 イイね!

利己的な「国民」と責任感ある「市民」の違い

田原総一朗の政財界「ここだけの話」
利己的な「国民」と責任感ある「市民」の違い
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20101207/253934/
------------
ここで言う市民と国民って、市と言う地方自治体の住民と国と言う自治体の住民と言う意味だからね。
って言っておかなきゃならない程、言葉ってなんだか歪んでいるかも。

で、国会議員にもリコール制度が必要だよね。
Posted at 2010/12/08 23:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年12月08日 イイね!

宝くじとかパチンコとかをなぜやってしまうのか

JST、低い当選確率を高めに見積もるワクワク感に脳内ドーパミンが関与
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=268388&lindID=4
低い当選確率を高めに見積もるワクワク感に脳内ドーパミンが関与
-脳内分子の画像化技術と経済理論から依存症に迫る-
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20101208/index.html
------------
自分だけがラッキー、と思わないと賭博とかしないよね。

んで、ドーパミン受容体密度って子どもの頃の成長環境で変わって来るのかな。
これって遺伝だけで決まる要素じゃないよね。

でも、親が儲かるのは子の賭け金の上前をはねているから、と言う基本も理解出来ない人が居るのは不思議だな。
期待値って計算すればすぐ出るのにね。
Posted at 2010/12/08 23:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年12月08日 イイね!

Norton Commando 961 SE のご案内、と言われてもねぇ

と言う表題のメールが来てたけど、PCIの自前サイトは更新しないの?
http://www.norton-motorcycles.jp/
メディアサイトのリンクだけでお茶を濁すの?

ノートン復活!日本発売へ
http://www.autoby.jp/blog/2010/12/post-439d.html

http://www.seaflog.com/buscar-videos/motobasic_author.html
Norton Commando is Back ! 新生ノートン・コマンド961SEの姿をキャッチ!
Norton Motorcycle is Back ! ノートン・コマンド961SE プレス発表会 PART 1
Norton Motorcycle is Back ! ノートン・コマンド961SE プレス発表会 PART 2
Norton Motorcycle is Back ! ノートン・コマンド961SE プレス発表会 PART 3

新生ノートンのコマンド961SEが日本上陸!!
http://www.bikebros.co.jp/news/index.php?e=655

まだ販売店も決まって無いみたいだしね。

値段は、と言うと・・・
コマンドー961SE      299万2500円
コマンドー961CafeRacer   252万円
コマンドー961Sport     225万7500円
うひゃひゃ。イギリス価格の1.5倍ですかぁ。
でもまあ、この手のものって、そんなもんかな。

でもSEの値段なら、オクのHP2が良いな。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p214487475
って、こんなバイクで何するんだよ。お散歩ライディングしかしない癖に。(笑)

nortonの本社のサイトも更新が無いなぁ。
http://www.nortonmotorcycles.com/
Posted at 2010/12/08 22:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年12月08日 イイね!

重要インフラと言ってもねぇ

米安保に重要な海外施設暴露…ウィキリークス
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20101207-OYT8T00261.htm
------------
「米に死活的重要な海外設備」暴露…日本関連も
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101206-OYT1T01036.htm?from=main5
------------
WikiLeaks、世界各地の重要施設リストを公開
http://wiredvision.jp/news/201012/2010120721.html
------------
重要インフラって意外と秘密な物って無いんだよね。
発電所とか通信結節点とか、ちょっと探せばすぐに見つかる。
ウィキリークスに上がらなくても、知ってる人は知っている。
逆に今回のリークでどんなインフラに自分の生活が乗っかっているのか興味を持ってもらえれば良い機会だ。

で、今回のリストにJPIXは載ってないの?




電気って重要インフラだけど、破壊工作じゃなくても、こんな事で調子が悪くなる事もある。(笑)
------------
3つの村を襲った停電頻発の怪、
電力会社の調査で判明した意外な原因は。イギリス
http://www.narinari.com/Nd/20101214683.html
------------
日本じゃカラスで大停電って時々有るよ。
------------
「犯人」はカラスか?3年越しの民事訴訟
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101207-OYT1T00526.htm
------------
Posted at 2010/12/08 00:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation