• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

アルミホイールの寿命はどうやって判断するの?

しばらく使っていないRAYSのホイールLE37T
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/car/151652/1752444/parts.aspx

ちょっと確認したら内側の塗装がなんだか浮き始めているような。
でもまだしっかりしてるからホイルのアルミ自体が腐食しているって事は無いと思うんだけど。

ホイールの寿命ってどうやって判断するんでしょう?
どなたかご存知ですか?

こんな記事じゃWebCGは参考にならんなぁ。
http://www.webcg.net/WEBCG/qa/tire/000016675.html
Posted at 2010/12/19 23:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年12月19日 イイね!

★★★宗像大社 初詣オフのお誘い★★★

2010年とほぼ同じですが、2011年の初詣オフを一応企画しておきます。
-----
ちょっと時期的に遅くなりますが、1月8日土曜に初詣オフを行いたいと思います。

集合場所:宗像大社の第3駐車場
http://www.munakata-taisha.or.jp/

集合時刻:午前10時ごろ
集合に遅れた人は、この服を目印に境内を探してください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/car/151652/1821326/parts.aspx

Google-Mapではこちらです。
http://maps.google.com/maps?q=%E5%AE%97%E5%83%8F%E7%A5%9E%E7%A4%BE&hl=ja&ie=UTF8&sll=33.829918,130.515132&sspn=0.002473,0.004812&rq=1&ev=zo&radius=0.14&hq=%E5%AE%97%E5%83%8F%E7%A5%9E%E7%A4%BE&hnear=&ll=33.829918,130.515132&spn=0.002473,0.004812&t=h&z=18

宗像大社は由来としても道の神ですから、交通安全のご利益は抜群のはず。
http://www.munakata-taisha.or.jp/html/history_2.html




---------ご参考:2010年----------
★★★宗像大社 初詣オフのお誘い★★★
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/16301129/
Posted at 2010/12/19 23:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年12月19日 イイね!

MP4-12C GT3

MP4-12C GT3この記事は、マクラーレンのスーパーカーにレース仕様が登場…MP4-12Cについて書いています。
 マクラーレンの新型スーパーカー、『MP4-12C』。17日、そのレース仕様車、「MP4-12C GT3」の開発計画が、マクラーレンから公表された。
 このレース仕様車は、MP4-12Cをベースに、GT3カテゴリーへの参戦を可能にするために誕生。その開発は、マクラーレンと英国のCRSレーシングが共同で行う。2011年の欧州GT選手権にスポット参戦した後、2012年から各レーシングチームへの供給を開始する計画だ。
 MP4-12C GT3の詳細は、現時点では明らかにされていない。もともとMP4-12Cには、市販車としては世界初のワンピース構造のカーボンファイバーセル、「カーボンモノセル」を採用するなど、F1技術が応用されており、レース仕様車への改造点は最小限となる見込みだ。
 マクラーレンは、MP4-12C GT3のイメージ画像を1枚公開。大型ウイングなど、エアロダイナミクス性能を高める変更が加えられているのが確認できる。
--------
やっぱカッコいいねぇ。

で、GT3版ってラグジュアリー装備を剥がしてドンガラにするだけかも。
と言う事はレスオプション仕様と言う事でノーマル版より逆に安かったりして。(違)

実際にはハイレートのバネとかブッシュとかの調整で開発費用が掛かる分と、
メンテナンス経費の内部留保分がコスト高になるんだろうな。
売りっぱなしでノーメンテなんてことは無いだろうからね。
Posted at 2010/12/19 21:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2010年12月19日 イイね!

R魔さんの二代目銀八がTC2000で1分3秒台

この記事は、筑波2000で3秒台が出たよについて書いています。

いやいや、このタイムは素晴らしいね。
エンジンに手を入れているとは言えパワーアップは少々だし。
軽量化もほとんどされていないストリート車両だし。
リア15kgmなサスでもトラクションは十分に掛かるんだね。

でもR魔さんのサイトでは二代目銀八の説明って全然更新されてないんだよね。
http://www.rmagic.net/democar/gin8_2.html

で、この分だとSタイヤ履けばピンク5号より速くなっちゃうんじゃない?って感じもしたりして。
ピンク5号も最近は相手してもらえてなくて不遇だなぁ。
Posted at 2010/12/19 13:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation