• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2010年12月24日 イイね!

レッドブルの持ちネタってベタだよね

この記事は、レッドブルのクリスマスカード、ユーモアのセンスナンバー1について書いています。
 2010年のF1チャンピオンに輝いたレッドブル。クリスマスカードの面白さでも、勝者となった。
 多くのチームがクリスマスカードを出しているが、その中でもレッドブルのものは一番笑えるものだった。F1の史上最年少王者になったセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が雪の上を走っており、その後ろにはトナカイが引くソリに乗ったサンタの姿が。そして、そのベッテルにあるメッセージが伝えられている。
 「サンタの方が君より速い。このメッセージの意味が分かるな?」
 言うまでもなく、これは、フェラーリが今年のドイツGPでチームオーダーを発令した際のセリフをもじったもの。このメッセージを受け取ったフェリペ・マッサ(フェラーリ)がフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)を前に出したことで、フェラーリはチームオーダーを使ったと判断され、ペナルティーを受けた。
 しかし、今回の相手はサンタ。ベッテルがサンタを先に行かせたとしても、誰もベッテルにペナルティーを科さないだろう。
---------
これもあんまり面白く無いな。
レッドブルってネタに命掛けてレースプロモーションやってる割にジョークが下手だよね。(意味不明)
オフロード用F1シャーシ仕上げて韓国F1の事前走行したり、ヒュンダイクーペと言う名前のCカー作ったり。
もっとおしゃれで気の効いたネタって無いの?
Posted at 2010/12/24 22:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2010年12月24日 イイね!

捨てては無いよ

この記事は、バイオディーゼル燃料製造の副産物を有効活用 バイオマス・ジャパンが開発について書いています。
 バイオマス・ジャパンは、バイオディーゼル燃料の製造時に産出されるグリセリンをバイオマス燃料として活用する技術を開発した。2010年度中に佐賀支店に実証プラントを設置する。
 グリセリンは、廃食用油などの植物油からバイオディーゼル燃料を製造する際、副産物として産出される。現在、活用法が無く、廃棄するしかないのが現状だ。
 バイオディーゼル燃料製造は、自治体などを中心に全国的に展開されており、副産物のグリセリンを有効活用がエネルギーの有効利用や環境対応のための課題となっていた。
 今回、グリセリン50%、A重油50%に触媒を混合し、バイオディーゼル燃料を製造する技術を開発した。実証プラントでは、生成したバイオディーゼル燃料はハウス農家のボイラーに使用する。
 グリセリンの有効活用でA重油使用時に比べ50%のCO2削減を見込んでいる。
ーーーーーーー
大量のグリセリンって始末に悪いけど、廃棄はしてないよ。
重油で希釈すればボイラー燃料としては使えるんだからさ。
でもディーゼル燃料に使えると用途が増えて良いよね。
Posted at 2010/12/24 00:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年12月24日 イイね!

エンジンを落とせない

安い出品が有ったけど、あっと言う間にオーバーライド。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p216199776?notice=obid
エンジン需要って、あるもんなんだねぇ。
ダイナモもコンプレッサーもついてるから補機狙いかな。




-----
と思ったら再出品か?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c278351125
まあ、駄目だろうけど、一応入れておくかぁ。
-----
Posted at 2010/12/24 00:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation