• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

Z2ってヒエラルキー的に厳しいよね

この記事は、【ジュネーブモーターショー11】BMW Z2 か?!…小型ロードスターコンセプトについて書いています。
 BMWは10日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに、『ヴィジョンコネクテッドドライブ』を出品すると発表した。
 同車は、小型ロードスターの未来形を示唆したコンセプトカー。同時に、BMWの今後のデザインの方向性を表現したコンセプトカーでもある。
 フロントマスクは、プラグインハイブリッドスポーツコンセプト、『ヴィジョンエフィシエントダイナミクス』との関連性をイメージさせるもの。しかし小さなドアは、サイドシルに収納される構造となっており、BMWが1989‐1991年に生産した『Z1』を連想させる。モダンと古典の融合が、デザイン上の特徴といえるかもしれない。
 「コネクテッドドライブ」の名前が意味するように、このコンセプトカーは未来の車載コミュニケーションを提案したモデルでもある。スマートフォンと連携したインターネットアクセスをはじめ、ダッシュボードにはメーター類の代わりにヘッドアップディスプレイが装備され、各種情報を集中表示。運転席と助手席は、フローティングコンソールによって分けられ、未来的な空間を演出している。
 ところで、BMWは『Z4』の下に位置する入門ロードスターを開発中と、海外メディアが報じた。市販時には『Z2』を名乗ると見られる。BMWはヴィジョンコネクテッドドライブの市販計画を明らかにしていないが、ヴィジョンコネクテッドドライブこそ、Z2を示唆したコンセプトカーと見ることができそうだ。
------
まあZ2がでるにしてもこのデザインってことはまずないだろうな。
でも出るとしたら新3ベースになるのかな?
それとも旧3ベース?

でもなんであれZ2が出るとZ4よりも魅力的じゃないのかな。

Z4っでデカクて重くて速いけど、楽しいかと言われるとビミョー。
オープンの時はまあ気分は良いけど、クローズドだと見事にオッサン車。
あのリトラクタブルハードトップは完全カーボン化で軽量化しないと駄目だよね。

ヒエラルキー的にZ4を喰うようなZ2は日本のBMWでは導入しないかもね。
1クーペMが導入されない理由が最低地上高なんてのは理由として有り得ないよね。
導入したくないから何らかの理由を捻出してるだけとしか思えないよ。
1クーペMがM3を喰ったらいけない、と言うのが導入を渋る理由じゃないのかな。
Posted at 2011/02/11 23:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2011年02月11日 イイね!

時速1600キロ:「超音速自動車」製造開始

時速1600キロ:「超音速自動車」製造開始
http://wiredvision.jp/news/201102/2011021021.html
-----
うひゃひゃひゃひゃ。
これって自動車である意味があるの?ってレベルの化け物ですねー。
Posted at 2011/02/11 22:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

弁護士会ってなんなのさ

「国旗・国歌」を強制する都教委通達を合憲とした東京高裁判決に対する会長声明
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/110209.html
------
まあ、ひどいよね。
弁護士って常識外の領域で仕事してるんだろうな。
Posted at 2011/02/11 22:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年02月11日 イイね!

右腕の途中が痛い

先週、車検の為に車高調整とホイル交換してから右手が痛い。
関節とか筋肉が痛い感じではない。なんだか骨自体が痛いような感じ。
一週間も痛いってのは変だよね。病院に行った方が良いかな?

昨日の発熱も風邪やインフルではなく、この痛みが原因の様な気がする。
Posted at 2011/02/11 22:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2011年02月11日 イイね!

オートポリスの一日走行券って使った人いますか?

使い勝手はどんなかんじでしょうか?
インプレお願いしまーす、と言っても、今年は雪で閉鎖続きだから使った人はいないかな?
http://www.autopolis.jp/info/2011_one_day_ticket.html?utm_source=submitmail&utm_medium=15
二月までかぁ、使う機会はあるかなぁ。
Posted at 2011/02/11 21:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation