• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

北方領土や尖閣諸島への転籍増加

北方領土や尖閣諸島への転籍増加 / 「静かな抗議」と移す
http://www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.1835249.article.html
 領有権をめぐり日本が中国やロシア、韓国と対立する北方領土や竹島、尖閣諸島、沖ノ鳥島に本籍地を移す日本人が増加傾向にあり、1月時点で計約520人に上ることが20日、それぞれの戸籍事務を扱う4市町村への取材で分かった。
 ロシアのメドベージェフ大統領が北方領土を訪問して日ロ関係が悪化、22日は島根県が制定した「竹島の日」だが、問題解決の糸口は見えない。転籍者の一人は「問題が進展しないことに対する静かな抗議」と主張。日本政府へのいら立ちや中ロへの反感が背景にありそうだ。
 人数は北方四島が計175人、沖ノ鳥島262人、竹島69人。尖閣諸島約20人。
------------
おおっ、これは良いかも。ちょっと一手間なだけですもんね。
Posted at 2011/02/20 22:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年02月20日 イイね!

こんな事故はESCが付いてても意味無いけどね。(笑)

この記事は、ゾンダF、320km/hでクラッシュ…生還について書いています。
 イタリアの高速道路でこのほど、320km/hで走行していたスーパーカーが全損するという大事故が起きた。しかし、乗員は奇跡的に無傷で済んだという。
 この事故はイタリアの高速道路、A10号線で今週初めに発生。モナコ在住のドイツ人男性(28歳)が、パガーニ社のスーパーカー、『ゾンダF』を320km/hという信じられないハイスピードで運転していた。
 車両は突然コントロールを失った。そして、スピンしながら、ガードレールへ激突したのだ。
 この事故で、ゾンダFは前後部分が原形をとどめない全損状態に。しかし、幸運なことに、2シーターのキャビン部分だけが、乗員を守るかのように残ったのである。
 現地メディアによると、事故を起こしたドイツ人男性と、助手席のリトアニア人女性(21歳)は、車両から自力で這い出したという。
 この事故により、日本円で約1億2000万円のゾンダFが鉄屑に。この男性、2010年4月に同じ高速道路をランボルギーニで300km/hを超える速度で走行し、逮捕された前科があるという。今回の事故は起こるべくして起きたといえそうだ。

パガーニ・アウトモビリ
http://www.paganiautomobili.it/
------
こんな無茶をする人のためにセーフティーテクノロジーを開発している訳ではないんだけど、こう言う人程、お世話になる機会が多いってのは困りもの。(爆)
個人的には安全装備はどんどん義務化すべきと思ってるけど、こう言う事例が起きるとアンチな人が騒ぐんだよねー。まあ騒ぐネタとしては十分だけどね。
Posted at 2011/02/20 22:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation