• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

北米版i-MiEVはトレッド広いよ。パワーも有るよ。

この記事は、三菱自動車、北米仕様 i-MiEV の生産を開始について書いています。
 三菱自動車は、同社の水島製作所で電気自動車『i-MiEV』の北米仕様車の生産を開始したと発表した。
 i-MiEVは、11月下旬に米国西海岸(カリフォルニア州、ワシントン州、オレゴン州)とハワイ州で販売を開始した後、2012年度末までには米国とカナダの全域に販売エリアを広げる予定。
 i-MiEV北米仕様車は、北米の安全基準に適合するため、乗員の着座位置を検知して展開量を制御するアドバンスドエアバッグシステムや、タイヤ空気圧モニター(TPMS)などの安全装備を新たに採用したほか、モータートルクの向上なども図っている。また、外観は、前後バンパーの大型化と全幅を拡大し大人4名が乗れる居住性を確保した。
 電気自動車の累計生産台数は、今年9月末時点で約1万6000台に達している。今回、北米での販売を加えることで、電気自動車のグローバル展開を進める。
http://response.jp/article/2011/10/28/164537.html

三菱自、新世代電気自動車「i-MiEV」北米仕様車を生産開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=295334&lindID=4
三菱自動車、北米向け『i-MiEV』の生産を開始
http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/corporate/2011/news/detail4514.html
-------
『i-MiEV』(北米仕様)主要スペック 【 】内は日本仕様との差
全長 :3,675mm【+280mm】
全幅 :1,585mm【+110mm】
全高 :1,615mm【+5mm】
トレッド(前/後):1,420mm/1,380mm【+110mm/+110mm】
最大トルク<ネット>:196 N・m/rpm【+16 N・m/rpm】
-------
まあデカクなると軽規格から外れちゃうんだろうけど、トレッドとか広げた方が良いんじゃないかな。
モーター出力はECUのプログラムリミッターかな。じゃ無いと仕様の異なるモーターだからコスト要因になるもんね。

でもi-MiEVの小型車規格版って日本でも出した方が良いんじゃないかな。

えっ?雷駆があるじゃないかって?
あれはちょっとねぇ。(笑)
Posted at 2011/10/28 22:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2011年10月28日 イイね!

ちょっとラッキー

常々ネタにしてこき下ろしているWebCGの秋のプレゼントキャンペーンでロータスの帽子が当っちゃったよ。嬉しいね。
私は頭がデカイのでカブリが深い帽子は洋物サイズなんだよね。なので国内品はなかなか買えない。有り難い。
んで、これからもゲシゲシとこき下ろすからよろしくね。(違うだろっ!)
関連情報URL : http://www.webcg.net/WEBCG/
Posted at 2011/10/28 19:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation