• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

電気自動車を使うべき場所

ANA、空港地上ハンドリング・サービス用業務車両に電気自動車を導入
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=303831&lindID=5
空港地上ハンドリング・サービス用業務車両に電気自動車を導入
ANAは全国空港でエコ・カー導入を積極的に推進します
http://www.ana.co.jp/pr/12-0103/11a-180.html
http://www.ana.co.jp/pr/12-0103/pdf/11a-180.pdf
------------
たしかに空港の車両は電気自動車化するのに最適な環境ですねー。
・電源はあちこちの大量にある。高圧受電だから電気代も安い。
・使用パターンが便の時間で決まるので読み易い。
・排気過熱による引火の可能性が無い。スパークアレスターを後付けする必要もない。
・チョイ乗りの繰返しなので無駄なアイドリングを廃止出来る。
と言う感じ。

大量導入しても良いかも知れないですね。
Posted at 2012/02/23 23:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2012年02月23日 イイね!

大言壮語だけじゃなく実現してね(厳)

原子炉千基分以上の発電が可能!
超大規模海洋発電装置「NEPTUNE(海神)」を発明
神戸大学大学院海事科学研究科
http://media.yucasee.jp/r/detail/112429
http://prw.kyodonews.jp/open/release.do;jsessionid=5C13386255DAD668B6404B3A816179E9?r=201202222587
神戸大学大学院海事科学研究科
http://www.maritime.kobe-u.ac.jp/
--------
こりゃまた大きく出たもんだな。
でも学校のサイトにはアップされないのはなぜなのかな。
どーでもいーから実現化に向けた動きをして欲しいな。
って、ちょっとデカ過ぎで訳わかんないよね。

でも、黒潮発電は男のロマンー♪なーのだ。
Posted at 2012/02/23 23:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation