• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

アウディーは研究機関を大幅強化

この記事は、アウディ、一挙18車種の新型車投入へ…2012年について書いています。
 メルセデスベンツ、BMWと並んで、ドイツ三大プレミアムメーカーの一角を占めるアウディ。そのアウディが2012年、過去に例を見ない新型車攻勢に出ることが判明した。
 これは2日、2012年第1四半期(1-3月)決算の発表の場で、アウディが明らかにしたもの。同社は「2012年、グローバルで18の新型車を発売する」と宣言したのだ。
 この18の新型車には改良モデルや追加車種が含まれ、アウディがプレミアム車の販売でトップシェアを握る中国向け専用車も該当。それでも1年間で18もの新型車投入は、アウディがプレミアムカー市場で、さらなる攻勢を強めることを意味する。
 アウディは18の新型車について、「新型『A3』や『A6ハイブリッド』、『A1スポーツバック』、改良版『A4』など」と説明している。
http://response.jp/article/2012/05/04/173913.html
--------
Audi Group establishes new revenue and profit records in first quarter
http://www.audi.com/com/brand/en/company/news/company.detail.2012%7E05%7Eaudi_group_establishes.html
--抜粋--
n order to achieve this goal, Audi aims to grow faster than the overall market worldwide. The Company is therefore bringing a total of 18 models onto the market this year. The A6 hybrid, the A1 Sportback and the revised models of the A4 family have already been on sale to customers for a number of months. The Company also expects its growth to be stimulated by the Audi A3, premiered at the Geneva Motor Show and due to appear at dealers from the summer.
--------
うーん、記事の内容はプレスリリース丸写しなだけかぁ。
独自の取材や調査とか他の情報源との突き合わせとか、なんか工夫は無いの?
日本法人に問い合わせてみるとかでも良いからさ、って休みかぁ。(笑)

でもこのリリースの中では、その部分↑よりこの部分↓の方が重要だと思うぞ。
--------
Mainly in response to its strong international sales growth, Audi has again significantly increased the number of employees it plans to hire this year. The Company intends to recruit around 2,000 experts in Germany alone in 2012 – 800 more than originally planned. Audi is especially eager to boost its lightweight construction and electric mobility areas of expertise. In addition, over 700 young people will embark on apprenticeships at Audi this year. Furthermore, up to 700 temporary workers will be taken on permanently.
--------
ドイツの研究所の雇用を大幅増加って事だ。
工場はドイツからどんどん出て行くけど、工場だけならトカゲの尻尾切りが出来ると言う考えかもね。
でも研究所は国内で強化するし、それが利益の核心だからだ、と言う信念があるんだね。

だけどちょっとやり過ぎのような気もするよ。いつまでもドイツの好況って続かないだろうし。
アウディの1兆円越える投資って本気なの?
Posted at 2012/05/04 17:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2012年05月04日 イイね!

また筍掘り

先々週にはゆっくり出来なかったので、また伸び過ぎた筍を潰しに実家の山へ。
ついでにちっこいのを数本掘って来た。でも今年は表年なのかやたらと出ている。
体力無いから1時間半くらいでヘロヘロだぁ。
とりあえず今シーズンはこれで筍も終わりだ。

でも最近は山道を通る人が少ないのか、落葉が掃けてないな。
隣の山の手入れも以前に比べるとよろしくないな。
山は資産ではなく負債と認識されている御時勢なのだろうな。
Posted at 2012/05/04 16:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation