• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

【100万人のクルマ選び】人生最初の愛車として選びたいのは?

マツダ ロードスター
9点

アウディ A1
4点

シトロエン DS3
5点

ミニ MINI
6点

最初ならロドスタの中古で決まりじゃん。ほぼ一択だ。
最初の車を買う時に資金を潤沢に持っているなんて事は今の御時勢有り得ないのだから。NCでも初期型ならもう随分安い。
ロドスタ以外の車は中古も出回ってないし、あっても安くないけど、ロドスタなら若者でも維持費まで含めてどうにかなるよ。
A1はオートマ限定な人は仕方が無いけど、お勧めしないな。MINIは時々出物があるから根気よく探せば良いんじゃないかな。DS3はスカなディーラーが多いから要注意だな。

なんにしろ楽しいカーライフは良いショップ探しからかも知れない。

この文章は100万人のクルマ選びについて書かれています
Posted at 2012/05/21 23:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

ニュルマシンをパイクスマシンに仕上げ直す

この記事は、[パイクスピークEV]哀川翔が参戦、TMGがマシンを供給 について書いています。
 俳優の哀川翔が率いるラリーチームTEAM SHOWは21日、7月3日から8日に米コロラド州で開催される「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に、EVカーで参戦すると発表した。
 同チームは、TMG(TOYOTA MOTORSPORT GmbH)と、横浜ゴムのサポートを受け、TMGが開発した高性能EVパワーユニットを搭載したヒルクライム仕様車『TMG EV P002』で参戦する。
 チーム監督は哀川翔、ドライバーは、全日本ラリー選手権のタイトルを8回獲得した奴田原文雄が務める。
http://response.jp/article/2012/05/21/174741.html
--------
パイクスEVチャレンジのご案内
http://teamshow.jp/2012/05/18/press25/
PDF
http://teamshow.jp/wp-content/uploads/2012/05/RK1_newsrelease_20120518.pdf
--------
パイクスピークインターナショナルヒルクライム EVチャレンジのご案内
http://rk1news.blogspot.jp/2012/05/ev.html
PDF
http://rk1.jp/release/20120518.pdf
--------
EV自動車レース(JEVRA、パイクスEVチャレンジ)協賛のおしらせ 菊水電子工業
http://www.kikusui.co.jp/company-info/pressrelease/?article=20120521
--------
この↑P002と言うのはニュルを8分切りなマシンのP001↓を加速重視に仕上げ直すって感じでしょうかね。
何をどのように変えるのか、ちょっと興味が有る所です。
--------
NEW EV LAP RECORD FOR TMG
http://www.toyota-motorsport.com/en/latest-information-archive-en/217-new-ev-lap-record-for-tmg
RECORD BREAKING AMBITION
http://www.toyota-motorsport.com/en/services-en/electric-vehicle-development-en/ev-lap-record-attempt-en
Toyota Motorsport GmbH's photostream
http://www.flickr.com/photos/toyotamotorsport/
--------
Posted at 2012/05/21 22:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation