• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

Moto-Xの技って凄いねぇ

大会初の大技で、日本人ライダーがX Games金メダル獲得!
http://clicccar.com/2012/07/06/173905
--------
空中で分離して合体して着地って凄いねぇ。
しばらく見ない内に技のレベルが段違いになっちゃったねぇ。
もうビックリだぁ。

なんにしろ、優勝おめでとー♪
Posted at 2012/07/06 22:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2012年07月06日 イイね!

要らないパーツは付いてない

ZC32Sのスイスポのエアクリのインテークの蛇腹パイプ。

なんだか曲がっている部分が熱で潰れて空気の抜けが悪そうだからと昨日は外して見た。
で、タッチの表示を見ると会社から家に帰るまでの間で吸気温が50℃越え。

今日は潰れる所をワイヤで補強して再装着。
そうすると40℃を越えない。

やっぱあんなパイプでも意味はきちんと有るんだねぇ。
でも屈曲部で潰れて空気の通りが悪そうな作りはどうにかして欲しいもんだな。
コストダウンのためなんだろうし、街乗りじゃ問題無いだろうけどさ。
スポーツって名前が付いてるんだから、そこはもう一息。



あっ、トラストのタッチは1,04のままアップデートしなくてもなんとか動いてます。
でも時々と言うか半分以上の確率で動き損ねる感じです。
動き損ねるとエンジン再始動して信号のトリガー掴ませないと行けませぬ。
やっぱアップデート掛けなきゃ駄目ですねぇ。


で、ワイヤの補強した蛇腹パイプですが街乗り回転数だと差は感じられないですよ。
まだ慣しで上まで回してないですから。上まで回せば少しは違う感じかもね。

ちなみに蛇腹パイプを外すと吸気音がちょっと大きくなる感じです。
と言うか蛇腹パイプの裏ににレゾネーターが付いてるくらいだから、吸気音対策もしてるんでしょうね。
工具要らずで引っ張れば外れるので、興味のある人はお試しあれ。
Posted at 2012/07/06 22:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年07月06日 イイね!

ホンダの電気自動車に乗りたければ熊本へ行けっ!

ホンダ、ニッポンレンタカーなどと熊本県内でEVなどを使った観光レンタカーの実証実験を開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=313758&lindID=4
電気自動車とプラグインハイブリッド車による観光レンタカー実証実験について
ホンダのリリース
http://www.honda.co.jp/news/2012/c120705.html
ANAのリリース
http://www.ana.co.jp/pr/12_0709/12-053.html
日本レンタカーのリリース
http://www.nipponrentacar.co.jp/company/pdf/news20120705.pdf
--------------
フィットEVと新型シビックPHVですかぁ。
http://www.ana.co.jp/pr/12_0709/image/12-053-2.jpg
国内正式発表前に乗りたければANAのツアーの熊本空港経由で旅行するしか無いのね。
眺めるだけならレンタカーの事務所に行けば良いのかな、ってそんな奴は居ねぇよ。(笑)
Posted at 2012/07/06 00:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation