• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

オートポリスの4台貸し切り走行会

オートポリスの4台貸し切り走行会以前告知の通りソーラーカー練習走行会を見に行きましたよ。

参加チームは熊本大学、大分大学(?)、宮崎大学(?)、開成工業の4チームの4台。写真は開成工業の物。

でも4台で午前中を貸切って良いなぁ。
だけど貸切にしなきゃいけない理由はいくつか有る。

(1)ショートカットコースを使うから。
だってソーラーカーはジェットコースターから先の複合登りはパワーが無くて登れないもんね。
2コーナーのショートカットのコース切替のバリア移動作業があるので、貸切じゃないと作業時間が確保出来ないよね。

(2)低過ぎて目視確認出来ない。
フォーミュラよりペッタラコだから横に並ぶと見えないよ。
ロールバーも無くて、バブルキャノピーだと見えても何が何だか認識出来ないよ。

(3)車体が柔過ぎてぶつかったらコナゴナ
アルミシャーシに樹脂ボディーなので、ぶつかるとソーラーカーは粉々になっちゃう。
粉々になるだけじゃなくて高価な太陽電池パネルもバラバラになっちゃう。
サーキットの事故は自己責任で、とは言え混走はリスク高過ぎ。
樹脂ボディーと言ってもダンプラやスチロールとかも使っているから本当に粉々になるぞぉ。
粉々になったらコース清掃もとんでもなく大変だ。

静かにシャカシャカとストレートを通り過ぎて行く様子は本当に異様だけど、今後のモータースポーツは電気自動車も含めてそんな方向になっていくのかもね。



ちなみに行きのドライブのBGMはPink Floyd の Momentary Lapse Of Reason(笑)
当時は「訳わかんねー」とか言いながら聞いてた様な気がするけど、今聞くと無茶良い感じ。
反戦するなら、これくらいかっこ良くやって欲しいな。(違)
Posted at 2013/06/23 19:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2013年06月23日 イイね!

SWKのECUの続きの続きの続き(しつこい:笑)

SWKのECUの続きの続きの続きです。

SAB熊本でのトラスト夏祭りの後、SWKに行って試乗させて貰いました。

パワーアップしてると言っても街中では全力加速も最高速も出来る訳じゃないので、本当にパワーアップしてるかは試乗ではわかりません。これはSWK動画のダイノの値を信じるしかないですね。

でもシフトダウンのピックアップがかなり良いので、シフトダウンがスコスコ決まります。ノーマルでのアクセルを煽ってからのちょっと間が空く感じが少ないので、操作が楽です。これは良いな。
ピックアップが良いですが、スロットル開度関係はいじってないそうです。そこをいじるとクルーズコントロールがハンチングしてしまう、と言う事でいじりたくてもクルコンのプログラム修正も行わないといじれない、と言う事だそうです。
トラストのはクルコンがハンチングする様なインプレを見かけるので、トラストのはスロットル開度もいじってるのかも知れませんね。
RRPはスロットル開度をいじっていると明言してますが、クルコンは切り捨てなのかも知れません。
まあECU書換する人はクルコンの重要度は低いので、どうでも良いのかも知れませんけど、ディーラー系ショップだとクルコンの特性も無下にする訳にも行かないんでしょうね。

中低速領域もなんとなく厚みが増しているような気もしましたけど、まあ気のせいでしょう。

と言う訳で試乗した感じでは悪くはないです。
でもそんなにパワーアップしてるって感じも無いですけど。

次回のSWK走行会で最高速が他車に比べて相変わらず遅いようなら導入しましょうかね。
Posted at 2013/06/23 18:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation