• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

鉄道もカーボン化

鉄道もカーボン化川崎重工、サスペンション機能を持つCFRPフレームを採用した次世代の鉄道車両台車を開発
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=339717&lindID=4
----
世界初、サスペンション機能を持つCFRPフレームを採用した
次世代の鉄道車両台車「efWING」を開発
http://www.khi.co.jp/news/detail/20130624_1.html
----
台車のフレームがカーボン化。ついでにバネもリーフ形状でカーボン化。
軽量化により線路の段差への追従性も改善して乗心地も良くなってるそうだ。

鉄道車両のボディーがカーボン化されるのはまだしばらく先の話だろうけど、そう言う時代もいずれやって来るのだろうな。
Posted at 2013/06/24 23:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年06月24日 イイね!

マーチのニスモって、なんだかなー

マーチのニスモって、なんだかなー「フェアレディZ NISMO」を発売、あわせて「マーチNISMO」を発表
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2013/_STORY/130624-02-j.html
--------
マーチNISMOのご紹介。
http://www2.nissan.co.jp/MARCH/nismo.html
--------
マーチニスモ諸元表
http://www2.nissan.co.jp/MARCH/PDF/march_nismo_specsheet.pdf
--------
スペック上ではSチューンってほとんどパワフルには思えない。
111馬力から116馬力にあがってるけど、Sチューンと名乗るほどのチューンレベルじゃない様な・・・

タイヤが同格他車より太いからコーナーリングは速いかもね。
ブレースをアチコチに入れてるけど、ノーマル車は飛ばすとヤワヤワって事かぁ。

シートは見た目に気合いが入ってるかもしれないね。
でもどの車種から流用して来たのかな。

前の代のマーチだと1.2Lがチューンエンジンで1.5Lはファッションマシンだったのが逆転したのはなぜ?
1.2Lの3気筒はいじり甲斐が無いのかもね。

でもあのエンジンルームに4気筒が入るんだぁ。
それってシャーシ設計コンセプトがアマアマで余裕のよっちゃんだったって事だよね。

今の代のマーチはデザインが好きじゃないからどーでもいーんだけどさ。
でもこれから日産はどうなっちゃうんだろ、と、なんだか心配になる一台かも。(笑)
Posted at 2013/06/24 23:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2013年06月24日 イイね!

スイスポ夏祭りに行っては見た物の・・・

スイスポ夏祭りに行っては見た物の・・・オートポリスでソーラーカーの練習走行会を見た後にミルクロードを下ってスーパーオートバックス熊本東バイパス店へ。

TRUSTのスイスポ夏祭りがあったのだけど、到着してしばらくすると雨が降り出した。雨降っちゃうとデモカーをゆっくり眺める訳にも行かず、テント営業だと話し辛いな。
ちょっと気になっていたアルミリザーバータンクは冷却性向上するのかと思ったら、クーラント吹きの抑制程度しか効果は無さそうなので、購入意欲は大幅減退。結局何も買いませんでした。

来てる32デモカーもターボ化されて、スイスポでそこまでするのであればVWポロGTIとかプジョー208GTIでも買った方が良いんじゃないか、と言う感じ。お安く遊ぶってのはスイスポのコンセプトじゃないのかなぁ。
でもターボの配管やインタークーラーの取回しとかは、さすがにトラストと言う感じで綺麗に仕上がってました。

しばらく見てると他のスイスポもぞろぞろとやって来たけど、他の人の車を眺めるにも雨だとそうも行かないので、私は先においとましてSWKへ。

と言う事で今日は微妙に車三昧だけど不完全燃焼な一日ですた。やっぱ、お天道様には敵わないよ。
Posted at 2013/06/24 00:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation