• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

みんな、頑張れっ! ソーラーカーレース鈴鹿2013

ソーラーカーレース鈴鹿、全国26都府県から61チームが参加…8月2日~3日
http://response.jp/article/2013/07/09/201832.html
------------
ソーラーカーレース鈴鹿2013の参加チームが決定
~全国26都府県から61チームが鈴鹿サーキットへ集結~
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130709/prl13070917590068-n1.htm
------------
ソーラーカーレース鈴鹿2013
http://www.suzukacircuit.jp/solarcar_s/
エントリーリスト
http://www.suzukacircuit.jp/solarcar_s/entrylist/
------------
おおっ、オートポリスに見物に行ったときに走ってたチームも出走しますねー。
参加される皆さん、全力を出し切って頑張って下さいませぇー♪
Posted at 2013/07/09 23:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2013年07月09日 イイね!

大型トラックに追突すると・・・

トラックの後部に突っ込む恐怖を描いた米IIHSのビデオ
http://jp.autoblog.com/2013/07/08/watching-iihs-test-semi-trailers-for-safety-is-frightening/
--------
Inside IIHS: Understanding underride
http://www.youtube.com/watch?v=gQytMRlJkgw#at=145
--------
これは必見だな。
トラックには突っ込まない様に車間を確保しておかなきゃね。
Posted at 2013/07/09 23:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2013年07月09日 イイね!

熱効率二倍ってホントですか?

熱効率二倍ってホントですか?早大、エンジン熱効率2倍の新圧縮原理を考案
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720130709eaae.html
 早稲田大学理工学術院の内藤健教授らは8日、従来の2倍以上の熱交換率を持つエンジンを生み出すための新しい圧縮原理を見いだしたと発表した。新たに構築した独自の熱流体力学論を基に、コンピューターシミュレーションや高速空気流実験などを行い、考案した。
 現在の自動車用ガソリンエンジンの熱効率は最大で30%程度で、街中での低速走行時は15%程度まで下がる。考案した原理によれば理論的にはエンジン単体の熱効率で60%以上の熱効率が可能。また、熱効率が2倍となればCO2の排出量も半減される。
 実用化されればハイブリッド車以上の実質燃費を達成できる可能性がある。さらにバッテリーを搭載するより低価格になるという。自動車だけでなく船舶や航空機用エンジンへの応用も計画している。
 また、このエンジンを搭載した自動車が各家庭に設置されれば、非常時や電力需給ひっ迫時などに発電し、分散型電源として機能することが期待できる。
---------
ガソリンエンジンはまだまだ燃費がよくなる!? 早稲田大が熱効率60%の新理論を発見
http://www.gizmodo.jp/2013/07/60_17.html
--------
エンジンの熱効率、新理論で60%に 早稲田大
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG08020_Y3A700C1TJM000/
---------
理工・内藤教授、究極効率のエンジンを生む新圧縮燃焼原理を発見
自動車・発電・航空機用などで熱効率を60%以上、HV車凌ぐ低燃費か
http://www.waseda.jp/jp/news13/130709_engine.html
---------
内藤 健 研究室
http://www.k-naito.mech.waseda.ac.jp
---------
自分の所では情報公開してくれないの?
早稲田のリリースじゃ何が何だかわからないよ。
---------
自動車技術会
http://www.jsae.or.jp
---------
多重衝突パルス噴流による高効率プロトタイプエンジンの開発(第1報)
http://tech.jsae.or.jp/2013haru/pc/speech.aspx?id=64
---------
米国航空宇宙学会
http://www.aiaa.org
---------
Simultaneous attainment of light-weight, high-efficiency, and low noise: by the supermultijet-twister engine working from startup to hypersonic scram mode
http://arc.aiaa.org/doi/abs/10.2514/6.2013-3011
---------
論文はコレかな。
会員じゃないから買わなきゃ中味は読めないかぁ。
公開されてる部分だけじゃ、どうにもイメージがわかないなぁ。

でも熱効率二倍ってホントだったら凄いな。
あくまでもホントだったらね。



って、なんだかわかって来たぞ。
定在波的な操作で内壁から離れた部分に高圧縮領域を形成して冷却損を減らす仕組みなのかもね。
でも、どうやるのかはわからないな。続報を待とう。
Posted at 2013/07/09 23:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2013年07月09日 イイね!

腐れ判決がまた一つ

腐れ判決がまた一つ本人の証言で被爆者認定=在外男性に手帳交付命じる-長崎地裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013070900838
 原爆投下時に長崎市内にいたとの証明が不十分だとして、被爆者健康手帳の交付申請を却下された韓国在住の金勝男さん(68)が同市を相手に処分取り消しを求めた訴訟の判決が9日、長崎地裁であった。井田宏裁判長は「原告の証言は信用できる」などとして、処分を取り消し、手帳交付を命じた。
 金さんは被爆時に生後8カ月だったが、井田裁判長は、金さんが後に両親から聞いたという被爆体験の信用性を認めた。両親は既に死亡しており、在外被爆者支援連絡会の平野伸人共同代表は「本人の証言だけで手帳交付が認められるのは極めて珍しい」としている。
 金さんは訴訟で、戸籍の記載や両親の話を基に、原爆投下の際は長崎市橋口町にいたと主張。これに対し、市側は「橋口町は爆心地から至近距離の高台。生存可能であったとは考えられない」などと反論していた。
 井田裁判長は判決で、「生き延びることができた者がいることは否定できない。原告両親の証言は相応に具体的で、内容に不自然不合理な点はない」とした。
 田上富久長崎市長の話 判決の具体的な内容を確認していないので、コメントは差し控えたい。
------------
なんで海外在住の海外国籍の者に対して日本の福祉制度を適用しなきゃならないのさ。国内在住ならともかく、海外在住の者に対しても日本の国内法が適用出来るってのは、どう考えてもおかしいだろっ!

それが出来るのであれば海外在住の海外国籍に者に対しても日本の他の法律、例えば刑法も適用出来なきゃおかしいよね。

と言うか適用して欲しいのかな。それが互恵主義ってもんだ。(ちょと違う。)





ちなみに橋口町って地図の浦上天主堂と浦上刑務支所の間辺り。
もう信じられないくらいの幸運がないと乳児が生き残るには無理が有るな。
って、こんな判決を勝ち取るくらい幸運だからなぁ。(笑)
Posted at 2013/07/09 20:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation