• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

ヴィッツターボの新型。ただしエンジンは前の型と同じ。

ヴィッツターボの新型。ただしエンジンは前の型と同じ。トヨタGRMNヴィッツ ターボ プロトタイプ(FF/5MT)【短評】 (2013.7.26)
http://www.webcg.net/articles/-/28943
--------
おっ、ヴィッツターボが出るんだぁ。今度はTRDではなくてGRMNなのね。
でもこのターボの配管の取回しはどこかで見た覚えが有るぞぉ。
--------
トヨタ・パッソTRDスポーツM(FF/5MT)/ヴィッツTRDターボM(FF/5MT)【短評】 (2007.11.15)
http://www.webcg.net/articles/gallery/9355?mwi=89552b911b0201ce734eaab5ca056b44330776
--------
およよ、6年前の写真と丸写しだな。ちょっとパワーアップしてるけど、ほぼ同じ。でも制御が進んでるはずだから、燃費とパワーのバランスが進化してるのかな。トルクが有るのも良いよね。立ち上がりは確実に早いだろうな。
だけど欧州勢のこのクラスの加給エンジンって200馬力レベルだよね。トルクも24kgmとかだし。そこまでパワーアップする気はないのかな。と言うか構成的に出来ないものなのかな。

FFでエンジン上にインタークーラーかぁ。エアガイドが無駄にデカイな。なんでインタークーラーを前置きにしないのかな。って、そりゃ組立て性が悪いからだろうな。おかげで冷えなくて加給が低い、とかだと困ったもんだね。

でもシートは良さそうだな。セミバケなホールドはありそう。だけどインパネデザインが脱力だね。メーターナセルは良いのにさ。

ホイールは5穴になったけどPCDは100なのかな。114.3にすれば良いのに、ってトヨタはこのクラスで114.3は使わないねぇ。

ブレーキ強化もローター径とかエアガイドとかで対処して欲しいな。キャリパーなんてお飾りみたいなもんだしね。

3ドアボディーにスポット増し増しLSD載せなトッピング(意味不明な表現)で美味しくアクセルを踏めるのでしょうか。

まあ、買換える事はないだろうけど、乗ってみたくはあるな。
Posted at 2013/07/26 23:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2013年07月26日 イイね!

美白の治療法は無いのだぁ。

ロドデノール含有化粧品の使用後に生じた皮膚障害に対する診療の手引き及び一次調査表について
http://www.dermatol.or.jp/info/news.html?id=108
------
医療者(皮膚科医)向けの診療の手引き
http://www.dermatol.or.jp/upfile/1374735256_1.pdf
------
診療対応可能施設
http://www.dermatol.or.jp/upfile/1374710101_4.pdf
------
カネボウの美白化粧品で白班が出来ても今時点での治療法は「待つ事」だけ。何かを塗っての効果は不明ってのは仕方が無いよね。問題化してまだ間が無いから。

各地の大学病院が診療してくれる事になってるけど、治療じゃないんだよ。診療だけ。簡単に言えば見るだけぇ。

でもまあ残留薬物とかの問題なら日焼けを気にせずガシガシ運動するってのが良いんじゃないかな。白いよりも健康的な方が良いと思うよ。気にしないってのが精神的な健康にも良いんだしさ。

とか言うと、無責任発言の誹りは免れえないんだろうけど、でも、どうしようもない事を気にしてもどうにもならないのだから、気にしないってのが一番の対処法じゃないかな。悩んでいる間に他の事を何かやろうよ。




とか語りかける相手は居ないのであった。(笑)
私のカミサンは美白なんて、疾っくに諦めてるからね。(爆)
Posted at 2013/07/26 20:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation