• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

Race ageinst the machine

Race ageinst the machine







記者の眼
トヨタと現代自、人とロボットのガチンコ対決
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130904/253034/
--------   ↑
日経BPのこの記事の記者さんって、この本は読んでないのかな?
--------               ↓
機械との競争
http://www.amazon.co.jp/dp/4822249212/
--------
この先なんでもロボット置換えが出来る様になって行く。
でもその分、人間を「気付き」な仕事に移行させて行かなきゃ駄目なのさ。

だってロボットは発見する事はまだ出来ないからね。
と言うか発見の条件を自ら設定する事が出来ないからね。

いろいろと観察していろいろと気付く、そんな風にならなきゃならないかも。
Posted at 2013/09/09 23:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年09月09日 イイね!

ツインエアがパワーアップ、でもミトだけ。チンクは適用外

ツインエアがパワーアップ、でもミトだけ。チンクは適用外【フランクフルトモーターショー13】
アルファロメオ MiTo に2014年型…2気筒「ツインエア」がパワーアップ
http://response.jp/article/2013/09/09/205983.html
 イタリアの自動車大手、フィアット傘下のアルファロメオは、『MiTo』(『ミト』)の2014年モデルの概要を明らかにした。実車は9月10日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー13で初公開される。
 MiToは2008年初夏、アルファロメオの小型3ドアハッチバック車として発表。デビューから5年を経た今回の改良で、商品力を引き上げた。
 2014年モデルでは、内外装をリファイン。外観はフロントグリルがクロームを強調した新デザインに。『ジュリエッタ』との共通性を感じさせる表情とした。また、ヘッドライト周辺は、シルバーで縁取る。
 インテリアは、洗練度の引き上げがテーマ。ファブリック素材の色や組み合わせを変更。「QV Sportiva」と呼ばれるパッケージでは、新デザインのスポーツシートが装備される。
 メカニズム面では、ガソリン2気筒エンジンの「ツインエア」が進化。排気量875ccの2気筒ターボは、最大出力105ps/5500rpm、最大トルク14.8kgm/2000rpmを発生。従来よりも、20psパワーアップした。
 その効果で、0-100km/h加速12.5秒から11.4秒へ1.1秒短縮。最高速は174km/hから184km/hへ、10km/h引き上げた。それでいて、欧州複合モード燃費23.8km/リットル、CO2排出量99g/kmと、クラス最高レベルの環境性能を達成している。
--------
0.9 Turbo TwinAir 105 HP
http://www.alfaromeo.com/com/#/models/mito/engines/petrol/turbotwinair09
--------
おっ、ツインエアはパワーアップだ。フィアットのチンクもパワーアップするかな?

ではなくって、アルファに旧型底辺エンジンの在庫処分グレード(1.4Lの70馬力78馬力)を設定したので、ツインエアが中盤グレードになって、それにふさわしいパワーに設定した、って感じじゃないのかな。

なのでチンクのラインナップはミトとは揃えないだろうね。
チンクのツインエアももうちょいパワーアップしたら魅力的なのになぁ。
Posted at 2013/09/09 23:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation