• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

モンスポの新しいスイスポ動画

モンスポの新しいスイスポ動画[MSE]SWIFT SPORT ZC32S[MONSTER]

------
なんだかアップされてたけど、なんで今頃って感じ。
モンスタースポーツのサイトにはまだリンクが無いな。
取り上げているパーツも新しい者じゃないしさ。
フロントスポイラーが開発中ってのが新規な情報かな。



それより注目なのはこっちだな。
--------
SWKブログ動画 欧州カスタマイズ編

--------
今後も違いをアップして欲しいな。
Posted at 2013/11/09 23:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2013年11月09日 イイね!

妙なソチ冬季オリンピックの関連行事

妙なソチ冬季オリンピックの関連行事スクワット30回で無料乗車券をゲット!モスクワ地下鉄
http://www.afpbb.com/articles/-/3002995
(写真)ロシア・モスクワ(Moscow)市内のビスタボチナヤ(Vystavochaya)駅に設置された券売機の前で、スクワットをする女性(2013年11月8日撮影)。
【11月9日 AFP】ロシア・モスクワ(Moscow)の地下鉄の駅で8日、汗をかき、息を切らしながらスクワットをする乗客の姿が見られた。この日設置された発券機の前で2分間に30回スクワットをすることができれば、無料の乗車券を手にすることができる。
 この発券機は、ソチ五輪組織委員会のキャンペーンの一環として、大型コンベンションセンターに近いモスクワ西部の駅に設置された。モスクワ市内の広範囲に広がる地下鉄の路線は、ヨシフ・スターリン(Joseph Stalin)時代の壮麗な駅舎で知られ、通常、1回乗車券は30ルーブル(約91円)だ。
 集まった報道陣や見物する人たちがスクワットの回数を数える中、発券機の前に描かれた円の中で、腕を前に伸ばしてバランスを取りながら、苦しそうにスクワットをする人たちもいた。早速挑戦した若い女性は発券機から乗車券を取り、「最初はつらかったけれど、何とかやり遂げた。でも、2分以上は無理」 と話した。
 立ち会ったソチ五輪組織委員会の関係者は、「通勤客に五輪の価値を感じてほしい」と話し、利用開始前には五輪女子体操の金メダリスト、エレーナ・ザモロドチコワ(Yelena Zamolodchikova)さんが見事なパフォーマンスを披露した。
 組織委はロシア国民に、来年2月のソチ冬季五輪を「ソファの上で丸くなって見る」だけでなく、より健康になってもらおうと、「日常生活にスポーツの要素を取り入れる」アイデアを公募。スクワット券売機以外にバスのつり革をエクササイズバンドに変更するプロジェクトや、携帯電話を充電できるエアロバイクを設置するプロジェクトがある。
--------
これでオリンピックの価値を感じられるか、と言うと問題あるよね。(笑)
オリンピックへの参加意識を高めるため、と言うより、単に出費を抑えるためだけにスクワットするんじゃないかな。でも大抵の場合は運動しないよりはした方がいいな。
でも夜中になると帰りの電車賃を無くした飲兵衛がスクワットして急に良いが回って急性中毒になる、とか起きそうだな。


で、だ。
その次の平昌の冬季五輪の関連行事はどうなるかな。どうせパクリで同じ様なことをやるんだろうけど、スクワットで踏む場所には日の丸があるのは確実だろうな。困ったものだ。
Posted at 2013/11/09 23:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年11月09日 イイね!

手を洗うと気分転換になるけど、やる気も無くなるらしい

手を洗うと気分転換になるけど、やる気も無くなるらしい手洗いで挫折感が縮小、やる気も低下
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20131108002
---------
うーん、訳わからんなぁ。

手を洗うと言う行為で過去を振り切る意識が生まれる、ってのはわからんでもない。
でも、次のやる気も削いでしまう、ってのはあるのかな?
記事を読んでもサンプリングが足りないのを無理な解釈でけりを付けてるだけの様な気がするな。

引用元を探そうとhttp://spp.sagepub.comを漁ってみたけどなんだか見つけられないや。

まあ、良いかぁ。
Posted at 2013/11/09 00:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation