• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

アイシンのハイブリッド・ロボタイズMT

アイシンのハイブリッド・ロボタイズMTアイシン精機、変速機に新方式取り入れたHVシステム投入-コストを抑制
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420131121aaat.html
 【名古屋】アイシン精機は2016年にも、変速方式にオートメーテッドマニュアルトランスミッション(AMT)を取り入れたハイブリッド(HV)システムを投入する。トヨタ自動車の遊星ギアを使ったCVT式などに比べコストを抑えられる。HVシステムは最近ではホンダがデュアルクラッチトランスミッション(DCT)を組み合わせたタイプを投入するなど種類が広がってきた。
 新HVシステムは1モーター式で、モーターだけで走行可能な「ストロング型」。技術の蓄積があるモーターだけでなく、新たにインバーターを内製化し、さらにコスト低減を図る。
 AMTは変速を自動化した手動変速機(MT)。欧州で採用車が多く、アイシングループのアイシン・エーアイ(愛知県西尾市)も生産実績がある。AMTはもともと自動変速機(AT)やDCTに比べ低コストが特徴だが、変速時に大きな振動が発生するのが課題。
 新HVシステムはモーターのアシストで変速ショックを和らげる。トヨタのシステムが課題としていた高速走行時の燃費改善効果の向上も見込める。また、欧米ではエンジン回転数や音と加速感が合わないCVTが嫌われる傾向にあるが、AMTは有段のため欧米向けにも需要が見込める。
--------
「第43回東京モーターショー2013」にグループ6社で共同出展
http://www.aisin.co.jp/news/d00666.html
--------
第43回東京モーターショー2013 アイシングループブース 主な出展製品
http://www.aisin.co.jp/material/file/131114list.pdf
--------
これはちょっと考えたね。
DCTじゃなくて普通のMTをロボタイズすると、シフト時にトルク抜けが起きる。でもハイブリッドのモーターがMTの後段にあればトルク抜けの期間中を補助出来る。そんな感じでスムーズにシフトが出来るようになる訳だ。
でもそれって昔の事だけど、マツダがエンジンの低回転でのトルク変動を平滑化するのにモーターを使おうってのが有ったと思うけど、同じ様な考えだね。
DCTじゃなくてロボタイズMTだと欧州勢の特許とかをほぼ完全に回避出来るし、トヨタからのライセンスの一環でハイブリッドの協調制御とかも導入出来るだろうし。




おっ、アイシンにはこんな施設が有るんだぁ。知らなかったよ。
--------
アイシンコムセンター
http://www.aisin.co.jp/pickup/com/index.php
--------
なかなか行けないだろうけど、近くに行く機会があったらコースに組込んでも良いかもね。
って、平日のみの開館かよ。本当に見せる気あるのかね。
--------
開館時間・休館日
http://www.aisin.co.jp/pickup/com/information/open/index.php
--------
Posted at 2013/11/22 00:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation