• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

テレビゲームで痴呆予防

テレビゲームで痴呆予防「マリオ」ゲームで脳の特定の部位が発達:研究結果
http://wired.jp/2013/11/07/gaming-increases-brain-size/
「スーパーマリオ64」をプレイさせた実験で、記憶形成、空間的定位、戦略的計画、微細運動技能に関連する脳の領域が増大することが明らかになった。アルツハイマーなど、脳の特定の領域が萎縮する精神疾患の治療に役立つ可能性もある。

 ヴィデオゲームをすると、記憶形成、空間的定位、戦略的計画、微細運動技能に関連する脳の領域が増大する。
 これは、マックスプランク人間発達研究所とセント・ヘドウィグ病院シャリテ大学医学部で行われた、脳に対するゲームの影響に関する研究によるものだ。
 この研究が意味することは、ヴィデオゲームには、統合失調症やアルツハイマーなど、脳の特定の領域が萎縮する精神疾患の治療に役立つという意味での治癒的価値がありうるということだ。
 この研究は、成人に「スーパーマリオ64」を2か月間にわたって毎日30分ずつプレイさせ、脳容量の変化をMRI(磁気共鳴断層撮影)で測定し、ヴィデオゲームをしなかった対照群と比較するという方法で行われた。
 ゲームをした被験者は、右海馬、右前頭前皮質、および小脳の灰白質が増大した。さらに、これらの変化は、被験者がゲームをもっとやりたいと報告したときに特に大きかったという。
 マックスプランク研究所生涯心理学センター(Center for Lifespan Psychology)の上級科学者で、この研究を指揮したシモーネ・クーンは以下のように述べている。
 「以前の研究でも、ヴィデオゲーマーの脳の構造には差異が認められたが、今回の研究で、ヴィデオゲームと脳の容積増加の直接的な因果関係を示すことができた。これで、脳の特定の領域がヴィデオゲームによって訓練できることが証明された」
 ゲームが心の健康に与える影響について理解を深めるための追跡研究が計画されており、心的外傷後ストレス障害(PTSD)の治療としてのゲームの研究も現在進行中であると、同研究所は述べている。
--------
Playing Super Mario induces structural brain plasticity: gray matter changes resulting from training with a commercial video game
http://www.nature.com/mp/journal/vaop/ncurrent/full/mp2013120a.html
--------
How video gaming can be beneficial for the brain
http://www.mpg.de/7588840/video-games-brain
--------
Super Mario 64
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nsmj/
--------
効果はあるかも知れないね、と言うかたぶん効果はあるだろうね。
でも、たぶん最後の難関は、痴呆になるような人が、こう言うゲームをする意欲が有るか、って所だろうな。
この研究でも「意欲的な人達で効果が顕著」ってなってるでしょ。

で、ゲーム脳と言うのは、機能昂進して普通とはちょっとバランス状態が違っている、と言うことだろうな。
上手く使えば能力向上だけど、なんらかの差が出て来るまで毎日30分の60日ぃ?
それくらいならやっても良いかも知れないけど、普通に勉強した方が良いかもね。
Posted at 2013/12/09 22:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

電気自動車で電力泥棒で逮捕ですと

電気自動車で電力泥棒で逮捕ですと中学校の屋外コンセントを借りて電気自動車を充電していた男性が逮捕される
http://hardware.slashdot.jp/story/13/12/06/0733209/
 米ジョージア州アトランタで、電気自動車(日産リーフ)の充電プラグを息子が通う中学校の屋外コンセントに挿して充電していた男性が、無断で電気を使用したとして電気窃盗の罪で逮捕されたそうだ(本家/.、Ars Technica記事)。
 男性は、息子が中学校でテニスの練習を行っている間に延長コードを使って日産リーフを充電しており、充電時間は20分以下だったという。同地域の電圧110Vコンセントから得られる電気は、1時間あたりの電気代にして8~9セントであることから、 盗んだ電気は5セント足らずである。しかし、地域警察は「窃盗は窃盗罪にあたる」として、容赦の余地はないとしている。
 起訴内容に納得のいかない男性は、裁判で争う姿勢をみせている。男性の言い分によれば、「いつだってノートPCや携帯電話を公共のコンセントに挿して充電している人はいるが、電気泥棒の罪で逮捕されている人なんて誰1人いないじゃないか」とのこと。
--------
Charged with theft, man arrested for plugging car into school’s outlet
http://arstechnica.com/information-technology/2013/12/charged-with-theft-man-arrested-for-plugging-car-into-schools-outlet/
--------
Electric car owner charged with stealing 5 cents worth of juice
http://www.11alive.com/news/article/314666/40/Electric-car-owner-charged-with-stealing-5-cents-worth-of-juice
--------
いやぁ、これは人相と性格が悪かったから、かもねー。(違)

電気自動車を使う人は家で十分に充電しておく事が必要なのだぁ。
基本的に、出先で充電しよう、ってのはあんまりよろしくないよ。
公衆充電ステーションがあっても、それは緊急回避策と考えた方が良いよ。
コンセントがあっても所有者にきちんとことわってから使わなくっちゃ。
Posted at 2013/12/09 19:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation