• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

ハーレー乗りって奴は・・・

ハーレー乗りって奴は・・・The Miracle of Biker Claus | Shop Harley for Badness Sake

---------
やっぱ脳味噌固着してて他の価値感を受入れることが出来ない連中なんだな。(笑)
自らそんなアピールをするってのが救い様が無いな。(爆)
Posted at 2013/12/29 22:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月29日 イイね!

iDXは、とっとと製品化しろよ

iDXは、とっとと製品化しろよエディターから一言 >第217回:“2.5次元”から飛び出したクルマ、「日産アイディーエックス」を解く (2013.12.27)
http://www.webcg.net/articles/-/30005
----抜粋----
となれば、製品化に期待がかかるが、その可能性はあるのだろうか? 言うまでもなく、最大の問題はプラットフォーム。日産はいま、このクラスのFRプラットフォームを持っていない。ではアイディーエックスのためにプラットフォームを新規開発するのか?デザイナー氏は「つまりところ、どれだけのマーケットが見込めるかということになりますね」というが、それを考えると、実現の可能性は限りなく低そうである。
既存のFFのプラットフォームで、カッコだけそれっぽく作ればいいんじゃない? という声もあるようだが、それでは本末転倒とまではいかないまでも、違うと思うのだ。ではどうすればいいのか? 
----ここまで----

んなもんジューク・ニスモの四駆なシャーシを使って、フロントのドラシャを抜けば良いんだよ。
簡単じゃんか。
インプでもフロントドラシャ抜いてFRで走ってる奴居るじゃん。ドリドリなインプとかさ。
それをメーカーで作れば開発コストは大幅減。開発期間も大幅短縮。
早く安く出すことが車離れの対抗策なのだから、一からプラットフォームを練る、なんてことをやっちゃ駄目さ。
無駄なギアがちょっと増えるけど、燃費をシビアに考える人が買うクルマじゃないんだからさ。
いろいろ考えるよりもとにかく商品化して、小型スポーツ市場が86/BRZで埋め尽くされてしまう前に出すことが重要じゃないかな。

ジューク系だと対応するMTが無いのかも知れないけど、CVTのマニュアルモードで十分さ。
マニュアルモードのCVTってのは好きじゃないけど、操作感なんて今の技術で幾らでも作り込めるでしょ。
ブレーキバイワイヤーとかよりもクラッチフィール付きCVTの方が受けは良いと思うよ。(爆)
Z33の自動ブリッピングとかエクストレイルの自動エンブレとかも意味不明な技術なんだしさ。
Posted at 2013/12/29 19:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2013年12月29日 イイね!

BMWのi3についてどっちを信じる?

BMWのi3についてどっちを信じる?WCG BMW i3(RR)【海外試乗記】 (2013.11.12)
http://www.webcg.net/articles/-/29614
--------   ↑
なぜか日本の記事はいつもBMWに関しては絶賛だ。
他の日本語サイトを探してもほとんどがべた褒めだ。

対して海外サイトの日本語版はこんな感じ。
--------   ↓
Auto Blog 【試乗記】「全くBMWではない!」 BMW「i3」でオランダを走る
http://jp.autoblog.com/2013/12/28/2014-bmw-i3-review-first-drive-2/
--------
他にも探せば海外記事だとネガティブなものも結構あるよ。

両方を読み比べると、後者の方が信憑性がありそうに思えるな。
これって接待ジャーナリズムの影響度が絡んでるのかな。(笑)
Posted at 2013/12/29 18:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation