• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2014年09月04日 イイね!

おフランスは原発がガシガシ稼働しているから・・・

おフランスは原発がガシガシ稼働しているから・・・電気自動車をどんどん推進。
--------
ルノー・日産アライアンス、電気自動車の拡大で仏オレンジとパートナーシップを締結
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=368665&lindID=4
--------
ルノー・日産アライアンス、電気自動車の拡大を目指して、オレンジとパートナーシップを締結
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/140903-02-j.html
--------
そりゃフランスは原子力依存な国だから、深夜電力を使わない手は無いよね。

でもフランスの原発って日本と違って可変運転してるんじゃなかったっけか。
だけど最低まで絞っても深夜電力は余り有るだろうけどね。

とは言え「ルノーからは「ZOE」、「カングーZ.E.」」って日本でも扱ってよ。



ところで電気自動車ってスマホ連携まで書くと、ページ数が膨大になるよね。
マニュアルが表彰されてるけど、表彰される程の簡略化ってなんだ?
--------
「日産リーフ」取扱説明書が、日本マニュアルコンテスト2014
「部門最優秀賞」および「安全賞」を受賞
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/140904-01-j.html
Posted at 2014/09/04 23:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2014年09月04日 イイね!

広島のマイレッジレース

広島のマイレッジレースSupermileage Car Challenge Hiroshima 2014
http://www.fc-design.jp/monodukuri/entry/2014/scch_2014.htm
--------
毎年開催されてるけど、人知れず、ってな感じで自動車雑誌にも掲載されませんねー。
やっぱりスポンサーがつかないイベントはマスコミとしては旨味が無いので扱わないんでしょうかねぇ。

と言うか、なんだかガソリンエコランは過去のもの、とか思われてたりして。
多くの人の意識も電気自動車とかソーラーカーとかに向いてるかも。

でも参加者の中に燃料電池車が居るぞぉ。これはまったくのノーマークかもね。
久留米高専呉港高等学校ですかぁ。
がんばってねー♪
Posted at 2014/09/04 22:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2014年09月04日 イイね!

TopSolidとか言うCADソフト

TopSolidとか言うCADソフトプー太郎は暇なので、工業技術センターの無料セミナーにお邪魔したりするのであった。
今日はもの作りセミナーと言う事で研削加工の話。

その中でコダマが扱っているおフランス製のCAD/CAMのツールの紹介があって、ちょっとビックリ。ここまで統合されてるんだねぇ。ツールも加工機もなんでもかんでもデータとして入っていて、帳票出力もボタン一発ですかぁ。加工機も外形から何からすべてデータ化されてるので、干渉チェックもワークとは離れた所も出来るんだねぇ。

この分野はほとんど知らなかったので、へーへーへー、と感心仕切りですたよ。

で、よく名前を聞くSolidWorksとかAutoDeskとかは、どうなんでしょ。
って、ちょっと眺めてみるとCAM側があんまりないのね。知らんかったよ。
でもCAD側での流体設計や複数部品の相互設計検証とかは、こちらの方が強いのかな。
youtubeのチャネルがそれぞれであるから、眺めてみると面白いね。
TopSolid
SolidWorks
AutoCAD
AutoDesk

まあ、なんでも一長一短ですね。

って、私が使う事は、まあないだろうな。
ってウラノとかに就職したりして。(無い無い)
いやいや三菱重工の下請けかな。(有るかも)
でもウラノの方が子供に自慢出来るかな。ボーイングの部品作ってるんだよ、って感じで。
Posted at 2014/09/04 18:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation