• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

明日はどっちだ?

明日はどっちだ?明日はどっちに行くべきかな。
--------
長崎県工業技術センター 秋の一般公開のお知らせ
https://www.pref.nagasaki.jp/object/kenkaranooshirase/oshirase/166491.html
ちらし
https://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2014/10/1413865916.pdf
--------
工業技術センターは高学年から中学生向けかな。
--------
長崎市科学館 科学の祭典
http://www.nagasaki-city.ed.jp/starship/saiten.html
--------
こっちは低学年からって感じかな。

まあ、普通なら科学館の方だろうなぁ。
他の用もあるから、大村までの移動時間がもったいないもんね。
Posted at 2014/11/14 20:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2014年11月14日 イイね!

3Dプリンタ/スキャナーのセミナーに行ってみた

3Dプリンタ/スキャナーのセミナーに行ってみた写真は3Dスキャナーで女性の立体像を取り込んでいるところ。

プー太郎はセミナー巡りする。

今日は佐世保の情報産業プラザ「3Dデザイン活用セミナー」で3Dプリンター/スキャナーの話を聞いてきた。

1件目はで樹脂/石膏の3Dプリンタでラピッド・プロトタイピングした事例。
でもその製品は怪しい電位治療器メーカーペット用の伝医水(電位水?)の製造機。
口臭予防に効果があるけど、なんで効果があるのかわからないと言う代物。
中身はともかく、3Dプリンタを使うことで筐体の開発期間を大幅短縮できたぞ、と言うお話。

二件目は三菱系の事務下請け会社のリョーイン(名前の由来は三「菱印」刷かな?)
ってサイトがIP丸出しっていいのかよ。
3Dプリント出力サービス、3Dスキャナ取込サービスをやってます、と言う宣伝ですた。
でも、データを取り込んでみないと見積もりできない、ってなんなのよ。
そこを見積もるのが営業の手腕ってもんじゃないのかな。
ドライバーの体積計算のアルゴリズムだけ切り出して見積もり専用ソフトを作るとかさ。

3件目は情報産業プラザ内のIデザインと言う会社のご意見募集なお話。
いろんな事例があるけれど、スキャナーで取込んだデータは3D-CADに直に読み込めないのが面倒、と言うのを強調してた。
けど、本当に変換ツールは無いのかな。値段が高くて別モジュールになっているだけなんじゃないかな。



で、リョーインが作った3Dプリンタのデモ・サンプルで面白かったのがこれ。

小さなコマを組み合わせて布状に組み上げたもの。
もっと小さく出来れば本当に布と見間違うようなものが作れるようになるかもね。


来週はAR/VRのセミナーに行くでござるよ。
Posted at 2014/11/14 20:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation