• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

長崎科学館の科学の祭典に行ってきた

長崎科学館の科学の祭典に行ってきた昨日は予定通り長崎市科学館の科学の祭典に行ってきた。

いろんな展示があったけど、やっぱり子供らに人気があったのはラジコン搭載カメラで視野を得て(正面のディスプレー)操作する(下のタッチパネル)戦車だったかも。操縦席が奪い合いになってたよ。

私が感心したのは、このデモ。

画鋲が十分にたくさんあると点接触が面接触的になるので、風船の変形が均等になって局所的な変位量が小さくなるので割れなくなるんぢゃぁ、って感じかな。
セロテープとかを貼って串を刺すってのは割と知られているけど、未加工でもこんなになるんだねぇ。

他にも風車や風向計を作ったり、銅片にニッケルメッキしたり焼いて色を変えたり、いろいろできましたよ。
Posted at 2014/11/16 22:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2014年11月16日 イイね!

小学校の文化祭

小学校の文化祭小学校の文化祭なので見物に。
うちの子はヨサコイのようなものを踊ってたけど、下手だなぁ。(笑)
先生方も演奏練習は大変だったろうな。(写真)

で、文化祭の後に親子レクレーションとして綱引き大会なんてやるんだねぇ。
去年もやってたのかな。知らんかったよ。
と言う訳で3回も綱引きやるとヘロヘロに疲れてしまったよ。(笑)

なんだかんだで今日は車に乗らない日になってしまった。
まあ、そんな日もあるよね。
Posted at 2014/11/16 21:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2014年11月16日 イイね!

水素燃料は「損して得取れ」

水素燃料は「損して得取れ」岩谷産業、
燃料電池車向け水素の販売価格を1立方メートル当たり100円と発表、
ハイブリッド車並み燃費を実現
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20141114/388960/
--------
FCV向け水素燃料を赤字出血サービス
お鍋の友イワタニが仕掛ける水素社会の幕開け
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20141119/274036/
--------
岩谷産業
http://www.iwatani.co.jp/jpn/index.php
--------
岩谷のリリースには記述がないので四半期報告の会場での口頭での発表だったのかな。

ロードマップの5年前倒しな価格というのは素晴らしいな。
でも岩谷としては水素消費量が増えてくれれば将来的に儲けが出るから、今時点で赤字供給しちゃう。
他のところでの利益が十分あるから出来ることだけど、それでも市場を育てるにはこんなことも必要だよね。
Posted at 2014/11/16 18:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2014年11月16日 イイね!

昨日のPVは円弧動エンジンが多いな

昨日のPVは円弧動エンジンが多いな昨日のPVをみたら昔のネタへのアクセスが多いな。
「次世代パワーユニット「円弧動エンジン」の開発連携企業を募集…2017年3月完成予定」ってのが新規に報道されたからだろうけど、本気で押し進めるつもりなんだねぇ。
本当に主張するほどに筋が良い技術なら提携企業として自動車メーカーが飛びついてると思うよ。
ここまで技術資料作ってるのに問題点に気づかないってのも不思議だな。仮定で設定している数値がアレだろうからね。

日本ソフトウェアアプローチって元が学習塾らしいけど、まあ頑張ってくださいませ。埼玉県産業振興公社で加工途中のエンジンが展示されてるらしいので、お近くの方、見物に行ってくださいませませ。
でもこっちのエンジンよりホンダのF1エンジンの方が興味あるよね。

でもググってみると上位に表示されるのはなぜかな、って、こんなのをネタにする人が少ないだけなんだろうけどね。(笑)
Posted at 2014/11/16 07:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation