• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

ミニ畳作り体験に行ってみた

ミニ畳作り体験に行ってみた大村の畳屋の「勝手」が開催する畳襖インテリア総合展示会でミニ畳作り体験があるようなので、子供にやらせよう、と行ってみた。

行ってみると意外とお客が多いな。
作りは子供が列をなして待ってるぞ、って手際が悪くて時間が掛かってるだけだな。

と言う訳で先にスタンプラリーをこなして、ミニ作りへ。こっちは誰も来てないよ。
ノリを塗って貼るだけ、と言っちゃぁなんだけど、それだけの作業の中に襖紙の張りを美しく出すノウハウがあるもんだね。って、そんなの子供に出来る訳もないよね。要所は担当の人に作業してもらって完成。
完成直後はまだ湿り気があるのでシワが見えるけど、乾くときちんと張るよ。

襖張が終わって畳の方へ行くと席が空いてたので、早速作業。
と言っても畳糸で縫うことは出来る訳もないので、小さな釘で打って留める方式で作成。
畳表を張って、縁を張って、と小釘を打ちまくれっ!と全部で80本くらい釘を打ったよ。

いまいちピンと来てないみたいだけど、なんにしろ経験しておいて悪いことはないだろうな。

で、作ったミニ畳とミニ襖はどうするのかって?
ミニ畳は花瓶とか人形を飾る台で使えるけど、ミニ襖はどうしようかな。
Posted at 2015/03/21 19:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation