• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

VWの不正を踏み台にやりたい放題なマスコミや関係機関

VWの不正を踏み台にやりたい放題なマスコミや関係機関欧州メーカー各社が採用するNEDCの燃費は、実際より平均40%も誇張されていたことが判明
http://jp.autoblog.com/2015/10/02/study-european-automakers-overstate-fuel-economy-by-40/
--------
Mercedes Tops Study's List of Carmakers Overstating Fuel Economy
http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-09-28/mercedes-tops-study-s-list-of-carmakers-overstating-fuel-economy
--------
テストモードと実走行の燃費の乖離ってのは確かにある。

でもその原因はテストモードの設定がまずい、と言うのもある。
だって制限速度オーバーを普通の行為として認めるテストモードって設定する訳にいかないよね。
実走行って制限速度+αだし、ふんわりアクセルなんて運転手は滅多にいないしさ。
ゴーンさんもそう言ってるよ。

だからメーカーだけが責められるべきものではないはず。
だけれどもメーカーって責めやすいからどんどん責めてしまう。

と言う訳で、この手の話は公正な報道の態度とはとても言え無いよね。
テストモードを設定した機関も責められるべきだよね。

関係機関の方も、これを機会に厳しい規格を導入してしまおう、とか考えてるのかな。
まあやるのは良いけど、あとがどうなっても知らないぞぉ。
お役人が勝手に設定すると非現実的な規格になっちゃう例が過去にも多々あるからねぇ。

そして、そんなこんなでVWの不正ってのが糞味噌でうやむやになって行く。
マスコミは企業としては広告主を守るのは正義の仕事なのかも知れない。
でもそれは報道としてはやるべきことじゃない。
Posted at 2015/10/03 19:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年10月03日 イイね!

今日の空の日は楽しかったよ

今日の空の日は楽しかったよ長崎空港の空の日イベント
http://www.nabic.co.jp/modules/new/index.php?cat_id=5#677
--------
PDF
http://www.nagasakiairport-fc.com/pdf/soranohi_2015.pdf
--------
JALの機体見学に応募したら運良く参加できることになった。

でも朝の6時半に空港集合ってのはちょっとつらいな。
おかげで仕事でも無いのに5時起きだよ。仕方が無いね。

で、機体見学はほんとうに見放題。
RICOHのTHETAを主脚格納室の中に突っ込んで撮影出来たりするのは、撮る方もびっくりだ。
説明も丁寧だし、朝一便の出発見送りまでフォローするってのも、楽しいね。

航空教室ではこの動画を整備士さんが茶々入れながら解説する、という感じでこれまた面白い。


紙飛行機教室ではまあ、この通り。
飛ばしっこで入賞して商品のお弁当箱もゲット。

最後はお土産としてジェットエンジン用のオイル缶を洗って作ったペン立てだ。


いやもう、JALの皆さん、ありがとうございました。
また機会があれば、お願いしますねー♪
Posted at 2015/10/03 18:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation