• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

こんな歩行者は困っちゃうな

こんな歩行者は困っちゃうな
近くに信号のある横断歩道があるのに、道路を渡る。
前後に車がいても止まるのが当然のように斜めに渡る。
確かに普通は車が避けてくれるだろうけどさ。
ビビるからやめてくれよ、って感じ。
Posted at 2015/10/04 22:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2015年10月04日 イイね!

この車はなんだ?

この車はなんだ?人数揃えからの帰路、対向車線に路面電車の陰から妙にペッたらこな車が出てきたぞ。
これはロータスの23とかかな。
この手の車に公道走行バージョンってあったっけ?
と、振り返る余裕もなく消えてしまった。

長崎にもこんな車がいるんだねぇ。


でもGDR35Dって、前後両方撮影だと記録解像度がイマイチだね。
前方だけの撮影だともっと綺麗に映るのにねぇ。
この写り具合じゃシルエットクイズみたいなもんだもんね。

新型だともっと綺麗なんだろうけど、まあ、当面はこれで良いや。
Posted at 2015/10/04 21:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2015年10月04日 イイね!

来週はおくんちだねぇ

来週はおくんちだねぇ来週はおくんちだねぇ、と言う訳で今日は人数揃え(にいぞろえ)。
あちこちでほぼ同時にやるから一箇所しか見れないよ。
http://www.at-nagasaki.jp/common/pdf/index.cfm?path=/db_img/cl_img/61077/document.pdf

で、中央公園(築町公園)では賑町の恵比寿船。

傘鉾から30分くらいとちょっと長い動画だぞぉ。

恵比寿さんが鯛を釣り上げるけど、本物の鯛を使うんだねぇ。
でも地面に転がした他の鯛がもったいないねぇ。
あとで供物のお下がりとしていただくのかな。
って、この日中の暑さじゃ食うのは危ないかもねぇ。

動画はiPhone5Sの手持ち撮影。
長時間だと手が下がってくるよ。(笑)


おまけ動画

山車に乗り込む様子って動画で見ることはまずないよね。
乗り込み方なんて考えられた構造じゃないから、お尻を押してもらって乗り込むよ。
関連情報URL : http://nagasaki-kunchi.com/
Posted at 2015/10/04 18:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2015年10月04日 イイね!

因果関係はあるのかな?

因果関係はあるのかな?話題の論文 拾い読み!
辛いものを食べる人ほど死亡リスクが低い
生の唐辛子だとさらにリスクが減少
http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/050800004/092400010/
--------
Regular consumption of spicy foods linked to lower risk of death
http://bmjcom.c.presscdn.com/company/wp-content/uploads/2015/08/spicy-foods.pdf
--------
Consumption of spicy foods and total and cause specific mortality: population based cohort study
http://www.bmj.com/content/351/bmj.h3942/rapid-responses
--------



ビッグデータ的な扱いが進むと因果関係が不明な相関が大量に見出される様になる。

辛い料理は高齢者や病人は好んでは食さないから、解析時には層別する必要がある。
低所得者は味の好みを選ぶ機会が失われているので分析時には除外した方が良い。
高所得者はカロリー摂取過剰である可能性が高いので、云々。

考慮すべき要因は多々あるので、分析した結果で相関があっても単純には妥当性はわからない。
でも研究者も人間なので気付かない部分があったりしても仕方がない。
あるいは論文を仕上げるために調査不足でも結論を出すことも無い訳ではない。

なので、すべてのニュースは受け手が妥当性を自分で検討する必要がある。
面倒な世の中だけど、仕方がない。
Posted at 2015/10/04 09:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年10月04日 イイね!

VWの城下町では・・・

VWの城下町では・・・VWの城下町に漂う将来不安、住民は連帯感も
http://jp.wsj.com/articles/SB12246400191940043417704581270182536281292
--------
利益率を不当に出そうとせずに真面目に頑張れば復活できるさ。
絶対的な技術レベルはあると信じてるよ。

問題は上層部と政府の癒着とか、そんなレベルの話だろうな。



--------
VW米排ガス不正問題は、1台あたり4万円ほどの追加コストを避けた結果か?
http://jp.autoblog.com/2015/10/03/vw-diesel-fix-would-have-cost-335-per-vehicle/
--------
排ガス浄化装置が原価って4万円ってほんとかな。
もうちょっとしそうな気もするけどなぁ。
でもそんなものかもなぁ。

なんにしろ「安物買いの銭失い」を地で行ってしまった訳ですね。



--------
Volkswagen社、11月の臨時株主総会を延期
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/100200565/
--------
まあ、そりゃそうかも知れませんけど、調査に数ヶ月ってちょっと長過ぎじゃないかな。
調査自体より、オチのつけ方が問題って感じなんでしょうけどね。
オチを間違えるとドイツ崩壊の危機かも知れませんしね。



--------
VWはお金儲けだけ考えた
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/vwはお金儲けだけ考えた/
--------
これは畑村さんの話かな。
わかってないのは国沢さんだけだと思うよ。(笑)
Posted at 2015/10/04 08:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation